About US
岡山大学工学部”特殊加工学研究室”では,放電加工,電子ビーム加工,レーザ加工,電解加工,バイオマシニングなどの研究を行っています.近年,科学技術の進展にともなって工業用材料の特性は高度化してきており,従来の加工法では加工の困難な材料や複雑かつ微細形状の加工が多くなってきています.本研究室では電気,光,磁気,化学的,生物的エネルギーなどを用いた新しい加工法や未来の加工法に関しての様々な研究を行っています.
NEWS
- 2025.6.17 公益財団法人工作機械技術振興財団より,赤坂優太さん(M1),岡田晃教授が工作機械技術振興賞・奨励賞を受賞しました
- 2025.6.17 公益財団法人工作機械技術振興財団より,劉世賢さん(R6年度博士後期課程修了)が工作機械技術振興賞・論文賞を受賞しました
- 2025.3.31 一般社団法人日本機械学会より,越中脩太さん(M1)が日本機械学会若手優秀講演フェロー賞を受賞しました
- 2025.3.06 令和6年度修士論文公聴会においてそのプレゼンテーションが高く評価され,吉田光希さん(M2),石橋駿さん(M2),三浦誠也さん(M2),山田雄基さん(M2)がそれぞれ優秀賞を受賞しました
- 2025.3.06 日本機械学会中国四国学生会第55回学生員卒業研究発表講演会において,松本唯利さん(B4)が優秀発表賞を受賞しました