岡山大学工学部 工学科 機械システム系 機械工学コース 岡山大学大学院 自然科学研究科 産業創成工学専攻 先端機械学講座 特殊加工学研究室

About US

岡山大学工学部”特殊加工学研究室”では,放電加工,電子ビーム加工,レーザ加工,電解加工,バイオマシニングなどの研究を行っています.近年,科学技術の進展にともなって工業用材料の特性は高度化してきており,従来の加工法では加工の困難な材料や複雑かつ微細形状の加工が多くなってきています.本研究室では電気,光,磁気,化学的,生物的エネルギーなどを用いた新しい加工法や未来の加工法に関しての様々な研究を行っています.

  • トピックス
  • メンバー
  • 研究テーマ
  • 研究業績
  • 実験機器
  • 研究室MAP

NEWS

  • 2025.3.06 令和6年度修士論文公聴会においてそのプレゼンテーションが高く評価され,吉田光希さん(M2),石橋駿さん(M2),三浦誠也さん(M2),山田雄基さん(M2)がそれぞれ優秀賞を受賞しました
  • 2025.3.06 日本機械学会中国四国学生会第55回学生員卒業研究発表講演会において,松本唯利さん(B4)が優秀発表賞を受賞しました
  • 2024.12.07 2024年度精密工学会九州支部・中四国支部 第25回学生研究発表会において,川上倫花(B4)さんがヤマザキマザック株式会社賞,若松紘暉さん(B4)がホーコス株式会社賞をそれぞれ受賞しました
  • 2024.12.06 電気加工学会全国大会(2024)において,篠永助教が電気加工学会全国大会賞を受賞しました
  • 2024.9.12 5th International Conference on Machining, Materials and Mechanical Technologies (IC3MT2024)@Phan thiet, Vietnumにおいて,大倉翔馬さん(M1)がBest Paper Awardを受賞しました

機械系1,2,3年生の皆さんへ

研究室の紹介動画を以下にアップロードしています.ぜひ,ご覧ください.
研究室見学も大歓迎です.先輩が案内しますので,工学部1号館3階のB330室,B332室,B334室,B335室までお越しください.
研究室紹介動画
(視聴にはMicrosoft stream (Office 365)へのログインが必要です.)