第5回カリキュラム開発研究会のご案内

日 時:平成16年6月26日(土) 14:30〜16:45 (終了後,場所を変えて懇親会)

場 所:岡山大学教育学部 講義棟 5101号室(講義棟の玄関を入ってすぐ左の教室)

(岡電バスの岡大東門下車、東門を入ってすぐ右の道を入って最初の右側の建物が講義棟です) 

岡山大学の地図

発表者・題目・概要

14:30〜15:00(研究発表)

 内田玄子(倉敷東小学校教諭)

15:15〜16:45(講演)

「幼小連携の実践課題」

 住野好久(岡山大学 教育学部 助教授)
1)幼小連携の全体構造を、幼稚園と小学校の教師・子ども・保護者の
   三者の連携としてとらえ、三者間の連携のための実践課題を示す。

2)幼小連携の実践をステップ・アップしていくために、実態に応じた実践
   課題を段階論的に示す。

3)岡山市における幼小連携の実態をVTRを通じて紹介する。


 <カリキュラム研究会の一覧へ>