伝熱制御工学,熱エネルギー貯蔵,輸送工学,数値伝熱学
環境に優しい熱エネルギーの有効利用,未利用熱エネルギーの活用や熱機器の高効率化に向けての 基礎・応用研究を行っています. 例えば,物質の相変化現象を利用した蓄熱・蓄冷熱技術や機能性熱流体の開発, 低温に係る諸現象の効率的な利用方法の開発, 有機系収着剤を用いた空調用・冷凍用機器の開発, 省エネルギー機器の開発を様々な実験装置や測定機器およびコンピューターを駆使して解明しています.
![]()
- 流動氷水スラリーの管内輸送特性,管内融解及び採冷熱特性
- エリスリトールを用いた直接接触潜熱蓄熱槽の融解・凝固特性
- 収着剤を塗布した直交型全熱交換空調ユニットの収脱着特性
- 高温潜熱蓄熱材を用いた効率的蓄・放熱方法の開発
- 潜熱マイクロカプセル水溶液の蓄熱・採熱及び流動特性
- 管内流動ブラインへの流動抵抗低減剤添加による流動抵抗低減
- ハニカム状収着剤の収着・脱着促進法の開発
- 粉末状収着剤の流動層における収着・脱着特性
- 収着剤を用いた調湿システムの開発
- FFC水溶液の凍結挙動
- 収着式冷凍機における有機系収着剤塗布熱交換器の収・脱着挙動
- バイオディーゼル燃料の熱物性値測定
- 金属繊維材料の熱的特性の把握
- ナノ・マイクロスケールの蓄熱カプセルの合成
- 液滴蒸発と堆積物形状に関する研究
問い合わせ先
700-8530 岡山市北区津島中3-1-1
岡山大学工学部機械工学科伝熱研究室