Welcome to Tetsushi Kamegawa’s HomePage !!

こちらは亀川哲志のホームページです.

略歴
学歴
 1995.3 岡山県立笠岡高等学校 卒業  
 1999.3 東京工業大学工学部機械宇宙学科 卒業
 2001.3 東京工業大学大学院総合理工学研究科知能システム科学専攻博士前期課程 修了
 2003.4 電気通信大学電気通信学研究科 特別研究学生(-2004.9)
 2004.9 東京工業大学大学院総合理工学研究科知能システム科学専攻博士後期課程 修了
 所属学会 : 日本ロボット学会,日本機械学会,計測自動制御学会
 博士(工学)
職歴
 
2001.4 東京工業大学リサーチアシスタント(-2002.3)
 2001.4 東京工科大学ティーチングアシスタント(-2004.3)
 2004.9 イタリア・ローマ大学 客員研究員(-2004.12)
 2004.12 NPO国際レスキューシステム研究機構 研究員(-2006.3)
 2004.12 電気通信大学電気通信学研究科 特別研究員(-2006.3)
 2006.4 岡山大学大学院自然科学研究科 助手(-2007.3)
 2006.5 NPO国際レスキューシステム研究機構 非常勤研究員(-2007.3)
 2007.4 岡山大学大学院自然科学研究科 助教(-2008.3)
 2008.4 岡山大学大学院自然科学研究科 講師(-2018.3) 
 2012.6 カーネギーメロン大学 客員研究員(-2012.11)
 2018.4 岡山大学大学院ヘルスシステム統合科学研究科 講師(-2020.3)
 2020.4 岡山大学大学院ヘルスシステム統合科学研究科 准教授(-2022.3)
 2022.4 岡山大学学術研究院ヘルスシステム統合科学学域 准教授(-2024.3)
 2024.4 岡山大学学術研究院環境生命自然科学学域 教授

研究内容
業績
授業関連資料
リンク集

連絡先

・岡山大学 学術研究院 環境生命自然科学学域
・岡山大学 工学部 工学科 機械システム系 ロボティクス・知能システムコース バイオロボティクス学研究室
・(岡山大学大学院 環境生命自然科学研究科 環境生命自然科学専攻 機械システム都市創成科学学位プログラム/先進理工科学学位プログラム 知能機械システム学コース バイオロボティクス学研究室)

〒700-8530
岡山県岡山市北区津島中3-1-1
岡山大学工学部5号館302室
TEL:086-251-8023
e-mail:kamegawa@okayama-u.ac.jp
(@を半角にしてください)

Tetsushi Kamegawa (Professor)
Faculty of Environmental, Life, Natural Science and Technology
Department of Mechanical and Systems Engineering, School of Engineering
(Graduate School of Environmental, Life, Natural Science and Technology)
Okayama University

3-1-1 Tsushimanaka, Kita-ku, Okayama-shi, Okayama 700-8530, Japan
TEL: +81-86-251-8023



バイオロボティクス学研究室HPに戻る