日付け | 場所 | 機器種別 | 概要 |
2015.3.17〜18 | 山口大学 | NMR | Lamda500を使ったNMR スキルアップ講習会 が開催されます。詳細 |
2014.12.11〜12 | 鳥取大学 | 質量分析 | 鳥取大学 平成26年度 大学連携研究設備ネットワーク中国地区共同研究事業「質量分析技術講習会」が鳥取大学で開催されます。詳しくは、こちら。 |
2014.3.4〜7 | 広島大学 | 質量分析 | (広島大学内限定)初心者向け技術講習会(質量分析) が開催されました。 |
2013.11.1〜 | 広島大学 | 質量分析 | (広島大学内限定)質量分析依頼測定サービスが開始されました。 |
2013.12.10 | 鳥取大学 | NMR | NMR技術講習会 が開催されました。 |
2013.12.19〜20 | 山口大学 | NMR | Lamda500を使ったNMR スキルアップ講習会 が開催されました。 |
2013.10.28〜30 | 岡山大学 | 薄膜X線回折 | 薄膜X線 測定・解析実習が開催されました。 |
2013.10.22〜24 | 岡山大学 | 単結晶X線 | 単結晶X線構造解析 測定・解析実習が開催されました。 |
2013.8.5 | 広島大学 | NMR | 広島大学研究設備サポート事業・国立学術機関技術職員対象 核磁気共鳴装置講習会が開催されました。 |
2013.7.19〜20 | 鳥取大学 | フローサーイトメトリー | 鳥取大学 平成25年度 大学連携研究設備ネットワーク共同研究 FCM講習会 フローサイトメトリーを用いた微小粒子の解析と分取 が「大学連携研究設備ネットワークによる設備相互利用と共同研究の推進」事業、鳥取大学生命機能研究支援センター、中国地方バイオネットワーク連絡会議の共催で開催されました。 |
2012.12.13〜14 | 山口大学 | NMR | 山口大学工学部にて「Lamda500を使ったNMR スキルアップ講習会」を開催します。参加を希望される方は分析計測分野(内線8748)までお申し込みください(申込締切12/4)講習会案内はこちら。 この講習会は「大学連携研究設備ネットワークによる相互利用と共同研究の促進」事業の共催によるものです。 |
2012.11.26 | 山口大学 | 次世代シーケンサー | 山口大学大学研究推進機構総合学実験センター・遺伝子実験施設において受託解析の内容が拡大されました。本件に関するお問い合わせは岡山大学自然生命科学研究支援センターゲノム・プロテオーム解析部門までお願いいたします。サービス概要、申込書 |
2012.09.26〜27 | 岡山大学 | CHN元素分析 | 田辺三菱製薬株式会社より前橋良夫先生をお招きし、講演、実習を行いました。 |