第6回 継続学習と知能の創発研究会
環境から得られるマルチモーダルなデータから,目的に合わせて継続的かつ多面的に情報を抽出・蓄積・活用できる知能の創発を目指し, 情報抽出や知識の関係性学習に関する基礎理論から,知能ロボットによる知識の活用などの応用まで幅広く議論いたします.本研究会は,知能の創発を目指し,活発に議論することを目的としているため, 現在,構想中の研究などのまとまっていない内容も歓迎いたします.
開催案内
開催日時:12月16日(土),17日(日)
会場:ハイブリッド開催
オンサイト会場:東京理科大学 PORTA神楽坂7階 第3会議室
オンライン会場:Zoom
発表時間:発表15分、質問10分(合計25分)
原稿:1ページ以上の要旨(フォーマット任意:FSSのフォーマット(例))
参加費:無料
スケジュール
- 講演申し込み締切り: 11月 17日(金)
- 原稿締切り: 12月 8日(金)
- 聴講者申し込み締切り(オンサイト):12月 8日(金)
- 聴講者申し込み締切り(オンライン):12月 15日(土)
講演者申し込み
講演申し込みはこちら
聴講者申し込み
聴講者申し込みはこちら
原稿提出先
原稿提出はこちら