教授メッセージ

岡山大学歯学部咬合・有床義歯補綴学分野では、幅広い観点から補綴歯科の研究と実践に取り組んでいます。咬合や欠損補綴の役割は、単に咀嚼や発音などの機能を回復するだけでなく、全身の健康維持や生活の質(QOL)向上に貢献し、高齢者の生活を支える重要な位置を占めています。
当分野では、最先端の補綴技術やデジタル技術を積極的に取り入れ、患者様一人ひとりのニーズに応じた、きめ細かな治療を提供しています。また、様々な角度からの研究アプローチを通じて、加齢に伴う骨・筋機能低下、フレイルやサルコペニアの予防といった老年疾患への対策を追求しています。この研究を土台に、将来的にはよりバイオロジカルな観点から補綴治療を進化させ、患者様の健康寿命の延伸に寄与することを目指しています。
また、当分野は学際的な協力を重視し、岡山大学内外の医療機関や研究機関と密接な連携を行いながら、超高齢社会の課題に立ち向かっています。新しい時代の補綴歯科医療をリードし、地域社会と共に歩む研究分野として、皆様に信頼される存在を目指しています。
岡山大学学術研究院
医歯薬学域 咬合・有床義歯補綴学分野
秋山謙太郎
当分野では、最先端の補綴技術やデジタル技術を積極的に取り入れ、患者様一人ひとりのニーズに応じた、きめ細かな治療を提供しています。また、様々な角度からの研究アプローチを通じて、加齢に伴う骨・筋機能低下、フレイルやサルコペニアの予防といった老年疾患への対策を追求しています。この研究を土台に、将来的にはよりバイオロジカルな観点から補綴治療を進化させ、患者様の健康寿命の延伸に寄与することを目指しています。
また、当分野は学際的な協力を重視し、岡山大学内外の医療機関や研究機関と密接な連携を行いながら、超高齢社会の課題に立ち向かっています。新しい時代の補綴歯科医療をリードし、地域社会と共に歩む研究分野として、皆様に信頼される存在を目指しています。
岡山大学学術研究院
医歯薬学域 咬合・有床義歯補綴学分野
秋山謙太郎
教室沿革
1983年4月 | 歯学部歯科補綴学第2講座 歯学部附属病院第二補綴科設置 初代 佐藤隆志 教授着任 |
2001年4月 | 大学院医歯学総合研究科 咬合・口腔機能再建学分野へ移行 |
2002年4月 | 第二代教授 皆木省吾 教授着任 |
2003年10月 | 医学部・歯学部附属病院 補綴科(咬合・義歯)へ改称 |
2005年4月 | 大学院医歯薬学総合研究科 咬合・有床義歯補綴学分野へ移行 |
2021年4月 | 学術研究院設置に伴い医歯薬学域に移行 歯科 補綴歯科部門に改称 |
2024年10月 | 第三代教授 秋山謙太郎 教授着任 |
Staff
教授 Professor and Chair
秋山 謙太郎 | AKIYAMA Kentaro | akentaro @ md.okayama-u.ac.jp |
准教授 Associate Professor
原 哲也 | HARA Tetsuya | harat @ md.okayama-u.ac.jp |
講師 Senior Assistant Professor
丸尾 幸憲 | MARUO Yukinori | ykmar @ md.okayama-u.ac.jp |
兒玉 直紀 | KODAMA Naoki | naoki-k @ md.okayama-u.ac.jp |
助教 Assistant Professor
萬田 陽介 | MANDA Yosuke | y_manda @ s.okayama-u.ac.jp |
田中 祐貴 | TANAKA Yuki | yukitanaka @ s.okayama-u.ac.jp |
桑原 実穂 | KUWAHARA Miho | kuwahara.miho @ s.okayama-u.ac.jp |
非常勤研究員 Part-time Researcher
Aung Ye Mun |
医員 Clinical fellow
松岸 諒 | MATSUGISHI Makoto | |
山田 蘭子 | YAMADA Ranko |
大学院生 Graduate Student
藤澤 綾香 | FUJISAWA Ayaka | |
村嶋 綾香 | MURASHIMA Ayaka | |
横山 滉 | YOKOYAMA Akira | |
吉實 舞 | YOSHIZANE Mai | |
稲川 竣太 | INAGAWA Shunta | |
山﨑 栞那 | YAMASAKI Kanna | |
西原 美桜 | NISHIHARA Mio |
研修登録医 Registered Clinician
足立 れいみ | ADACHI Reimi | |
荒木 大介 | ARAKI Daisuke | |
加藤 聖也 | KATO Seiya | |
北川 佳祐 | KITAGAWA Keisuke | |
杉本 皓 | SUGIMOTO Hikaru | |
長塚 弘亮 | NAGATSUKA Hiroaki | |
古寺 寛志 | FURUTERA Hiroshi | |
丸尾 かおり | MARUO Kaori | |
三谷 裕子 | MITANI Hiroko | |
森 慧太朗 | MORI Keitaro |
博士研究員 Postdoctoral Researcher
徳善 貴大 | TOKUZEN Takahiro |
事務補佐員 Secretary
太田 真由美 | OHTA Mayumi |