2004年度卒業生

学生

博士後期課程

王暁群(Xiaoqun Wang)

「多結晶金属の引張塑性変形に伴う微視的変形挙動に関する研究」

博士前期課程2年生

岩崎公哉(Kimiya Iwasaki)

「多結晶純チタンの繰返し曲げにおける近似平面を用いた結晶粒表面形状変化の定量的検討」
 

岩本淳(Jun Iwamoto)

「多点測定型直流電位差法による半楕円表面き裂および背面き裂の同定に関する検討」

金村恵吾(Keigo Kanamura)

「熱応力を利用した純チタン薄板引張り試験法に関する実験的検討」

堀高志(Takashi Hori)

「繰返し引張りにおけるはんだボールと銅の接合界面の直流電位差法によるモニタリング」

学部4年生

 

安藤貴宏(Takahiro Andou)

「直流電位差法を用いたはんだボールと銅の接合界面き裂の非破壊的同定に関する有限要素法解析」
 

井上貴敏(Takatoshi Inoue)

「超微小硬度計による純チタンの圧痕寸法,形状と結晶方位の相関に関する研究」
 

神野裕士(Hiroshi Jinno)

「微小試験片を用いた純銅の繰返し引張りにおける結晶粒の塑性ひずみとすべりに関する研究」
 

田内道康(Michiyasu Tauchi)

「板材スピニングにおける逐次成形過程に及ぼす被加工材性質の影響」
 

多田寛之(Hiroyuki Tada)

「熱応力を利用した引張り試験に関する基礎的実験」
 

早川耕平(Kouhei Hayakawa)

「結晶粒の塑性ひずみ評価に関するモデル解析」
 

福岡弘次(Kouji Fukuoka)

「様々な回帰型ひずみ経路の二軸圧縮塑性変形を受けた純アルミニウムの力学的性質変化」
 

船越亮(Akira Funakoshi)

「多点測定型直流電位差法による半円背面き裂の同定」
 

山田聖人(Masato Yamada)

「純チタン試験片の繰返し曲げにおける平行溝間領域の結晶粒塑性変形挙動」
PAGE TOP