2020年度卒業生

学生

博士前期課程2年生

石田諭史(Takashi Ishida)

「多結晶純チタン薄膜切欠き材における微視的すべり活動評価」
 

川西志朗(Shiro Kawanishi)

「表面処理を施した高速度工具鋼の疲労寿命に関する検討」

小西裕太(Yuta Konishi)

「表面に微小凹凸を有する材料の弾性特性評価に関する有限要素解析」

酒匂麻帆(Maho Sako)

「四点曲げ試験による鍛造用アルミニウム合金のバウシンガー効果の評価」

島田侑紀(Yuki Shimada)

「純チタン細線のすべり発生とくびれに及ぼす微視組織の影響」

田邉拓也(Takuya Tanabe)

「結晶塑性理論を用いたアルミニウムの圧延集合組織に関する解析」

西川紘平(Kohei Nishikawa)

「自己強化ポリエチレンの強化繊維界面強度および純アルミニウム板との接合強度評価」

西山大悟(Daigo Nishiyama)

「純アルミニウム積層接着板のバウシンガー効果と疲労特性の評価」

藤田隼輔(Shunsuke Fujita)

「二相ステンレス鋼の二軸応力状態下における異方硬化挙動」

三井孔佑(Kosuke Mitsui)

「面内反転負荷を受けるTi-6242合金の結晶塑性均質化有限要素解析」

村尾侑亮(Yusuke Murao)

「温間域におけるアルミニウム合金の塑性変形挙動に関する検討」

学部4年生

 

石丸恵太(Keita Ishimaru)

「純チタン薄膜の引張に伴うすべり線の発生挙動および破断位置に関する検討」
 

稲毛駿介(Shunsuke Inage)

「L曲げ加工を受けるステンレス薄板のスプリングバック解析」
 

小野寺光輝(Koki Onodera)

「複素数階偏微分法を用いた純チタンの結晶塑性有限要素解析」
 

香川ゆりの(Yurino Kagawa)

「胸部人工血管吻合部の不均一変形に及ぼす引張および内圧負荷の影響に関する有限要素解析」
 

木村颯斗(Hayato Kimura)

「A7075-T6処理材における疲労き裂進展速度と繰返し押込み深さの変化量の関係」
 

小林大悟(Daigo Kobayashi)

「A7075-T6処理材における片持ち梁の振動疲労挙動に及ぼす負荷周波数の影響」
 

田辺太一(Taichi Tanabe)

「アルミニウム箔材の繰返し曲げ損傷およびその引張強度への影響」
 

両保侑希(Yuki Ryobo)

「軟鋼およびアルミニウム合金線材の引張特性に与える鍛造の影響」
 

丸一紘大(Kota Maruichi)

「HDPE/TiO2複合材料の引張特性に及ぼすTiO2添加量の影響」
PAGE TOP