学生
博士前期課程2年生
Zizheng Wang
「SUS304の薄板および箔材の引張破壊形態」
萱嶋千紘(Chihiro Kayashima)
「表面処理を施した純チタンと高密度ポリエチレンの引張せん断試験による接合強度評価」
河本詳平(Shohei Komoto)
「直流電位差法を用いたCFRP積層板の疲労損傷評価」
榊原桃(Momo Sakakibara)
「セルロースナノファイバー強化天然ゴムの引張における繊維の役割に関する検討」
築原京香(Kyoka Tsukihara)
「Ti-6Al-4V細線の疲労における形状変化と破壊形態」
Anrui Peng
「応力集中部を設けた純チタン平板試験片の疲労破壊箇所の予測に関する検討」
松本大樹(Daiki Matsumoto)
「多結晶純チタンの引張後の微視的残留ひずみ分布に関する検討」
学部4年生
門田龍郎(Tatsuro Kadota)
「二相ステンレス鋼板のL曲げ試験における試験速度がスプリングバックに及ぼす影響」
櫻井一寛(Kazuhiro Sakurai)
「複素数階偏微分法を用いた有限要素法によるアルミニウム合金の応力解析」
宇山大貴(Hiroki Uyama)
「焼鈍したSPHC-Pにおけるリューダース帯の伝ぱの観察」
大石滉葉(Koyo Oishi)
「切欠きを有するTi-6Al-4V細線の引張特性に関する検討」
田中亮至(Ryoji Tanaka)
「円孔を設けたUHMWPE/TiO2試験片の引張特性に及ぼすフィラーの影響」
土居雅利(Masatoshi Doi)
「3D結晶塑性解析による純チタンの応力-ひずみ応答に関する検討」
中村駿志(Shunji Nakamura)
「繰返し曲げを与えたCFRPプライの直流電位差測定」
中村怜司(Reiji Nakamura)
「DP鋼板の加圧試験前後における表面凹凸形状の変化」
畑昂輝(Koki Hata)
「ニードルピーニング処理によるアルミニウム合金の振動疲労寿命の変化」
松本海利(Kaito Matsumoto)
「チタン合金およびアルミニウム合金における疲労き裂進展速度と繰返し押込み深さ変化量の関係」
奥井健斗(Kento Okui)
「セルロースナノファイバー強化天然ゴムにおける繊維/母材間の界面強度に関する検討」