綱田 錬
(Ren Tsunata)
研究准教授
岡山大学 大学院 環境生命自然科学研究科 環境生命自然科学専攻
(学部:工学部 情報・電気・数理データサイエンス系 エネルギーエレクトロニクスコース)
----------------------
〒700-8530
岡山市北区津島中3-1-1 工学部3号館E-405号室
E-mail: tsunataアットマークokayama-u.ac.jp
(アットマークを@に直してください)
略歴
2023年10月〜現在 |
岡山大学 大学院 環境生命自然科学研究科 研究准教授 |
2023年4月〜現在 |
岡山大学 大学院 環境生命自然科学研究科 助教 |
2022年4月〜2023年3月 |
岡山大学 大学院 自然科学研究科 助教 |
2021年4月〜2022年3月 |
日本学術振興会 特別研究員(PD) (岡山大学) |
2020年4月〜2021年3月 |
日本学術振興会 特別研究員(DC2) (北海道大学) |
学位
博士(工学), 授与大学:北海道大学
受賞歴
2024年7月 |
【Best Oral Presentation Award of IEEE ICELIE2023 2nd Prize】 (授与団体:IEEE) |
2024年3月 |
【電気学会産業応用部門 若手論文発表奨励賞】 (授与団体:電気学会) |
2024年3月 |
【教育貢献賞】 (授与団体:岡山大学) |
2023年10月 |
【研究准教授(称号付与)】 (授与団体:岡山大学) |
2023年8月 |
【電気学会産業応用部門 部門優秀論文発表賞(本部表彰)】 (授与団体:電気学会) |
2023年8月 |
【電気学会産業応用部門 論文査読促進賞】 (授与団体:電気学会) |
2023年5月 |
【マザック高度生産システム優秀論文賞】 (授与団体:公益財団法人マザック財団) |
2023年3月 |
【電気学会全国大会 優秀論文発表賞】 (授与団体:電気学会) |
2023年2月 |
【第39回井上研究奨励賞】 (授与団体:井上科学振興財団) |
2022年2月 |
【令和3年度(第45回)丹羽保次郎記念論文賞】 (授与団体:東京電機大学) |
2021年11月 |
【電気学会回転機研究会 優秀論文発表賞(本部表彰)】 (授与団体:電気学会) |
2021年7月 |
【岡山県産業振興財団 科学技術賞】 (授与団体:岡山工学振興会) |
2020年12月 |
【日本AEM学会 奨励賞(学術論文)】 (授与団体:日本AEM学会) |
2019年8月 |
【電気学会産業応用部門 部門優秀論文発表賞(本部表彰)】 (授与団体:電気学会) |
2017年3月 |
【研究科長賞】 (授与団体:北海道大学) |
2017年2月 |
【優秀論文発表賞】 (授与団体:電気学会) |
2017年1月 |
【電気・情報関係学会北海道支部連合大会 若手優秀論文発表賞】 (授与団体:電気学会) |
2016年8月 |
【電気学会産業応用部門 部門優秀論文発表賞(本部表彰)】 (授与団体:電気学会) |
2015年3月 |
【北海道大学 ウィリアム・ウィラー賞】 (授与団体:北海道大学) |
所属学会
電気学会, 日本AEM学会, IEEE
外部リンク
・researchmap