本文へジャンプ
分析計測分野 分野紹介 おしらせ 機器一覧 スタッフ アクセス
機器一覧に戻る

時間・空間分解物質解析システム(2)

Photo

装置名
(機種)

CW−ESR装置(ブルカー社ESP300E)

設置年度

平成7年度

装置の概要

 物質の性質を電子スピンをプローブとして測定する装置。連続したマイクロ波を用い定常的な電子スピンのマイクロ波吸収を超高感度で測定する。

装置の仕様
・特色

周波数帯:Xバンド及びQバンド
磁場:14.8 kG
液体ヘリウム温度から300Kまで測定可能(ガスフロー型)
試料回転ゴニオメーター付き

設置場所

コラボレーションセンター3階 磁性分析室(内8749)

管理責任者

管理責任者
   自然科学研究科(理) 小林達生(内7826)
監守者
   自然科学研究科(理) 神戸高志(内7829)

利用資格等

装置管理責任者によって教育を受け,使用の了解を得た者。

利用の申請

kambe@science.okayama-u.ac.jp(理・神戸)あてに申し込む。
予約状況はhttp://qmhp.okayama-u.ac.jpで確認できる。

   @を半角に直して使用ください

岡山大学自然生命科学研究支援センター 分析計測・極低温部門 分析計測分野 Department of Instrumental Analysis Advanced Science Research Center