本文へジャンプ
分析計測分野 分野紹介 おしらせ 機器一覧 スタッフ アクセス
機器一覧に戻る

生体高分子構造解析装置(6)

装置名
(機種)
超遠心器(ベックマン社Optima L-80)
卓上型超遠心器(ベックマン社Optima TLX)
高速冷却遠心機(トミー社CX-250)
設置年度
(部局)
平成5年度(理学部)
装置の概要  生体試料等の調製用の遠心分離器(3機)。
装置の仕様
・特色
最高回転数:80,000 rpm(L-80)、120,000 rpm(TLX)
L-80付属ロータ:SW28(最大遠心力141,000g)、SW40Ti(285,000g)、
        50-2Ti(302,000g)、80Ti(602,000g)、NVT65(402,000g)
TLX付属ロータ:TLA-120.2(最大遠心力625,000g)、TLA-100.3(541,000g)、
        TLN-100(450,000g)
CX-250付属ロータ:TA-3(最高回転数21,000rpm, 10ml × 16本)、
         TA-4(20,000rpm50ml × 8本)、
         TA-18(10,000rpm, 500ml × 6本)、
         TS-2(13,000rpm, 30ml × 4本)
設置場所 自然科学研究科4階 多目的実験室(内8636)
管理責任者 代表管理責任者
   理学部生物学科教授  鎌田 堯 (内7857)
監守者
   理学部生物学科助教授 高橋裕一郎(内7861)
利用資格等 使用方法に習熟している者、及びその指導の下で使用。
利用の申請 使用者委員会に登録する。機器毎に予約して使用。

岡山大学自然生命科学研究支援センター 分析計測・極低温部門 分析計測分野 Department of Instrumental Analysis Advanced Science Research Center