本文へジャンプ
分析計測分野 分野紹介 おしらせ 機器一覧 スタッフ アクセス
機器一覧に戻る

電気特性評価装置

Photo
装置名
(機種)
DC&ACホール測定システム(東陽テクニカ社ResiTest8320)
設置年度
(部局)
平成8年度(工学部)
装置の概要   Van der Pauw法により、比抵抗やホール起電圧を測定し、半導体材料のキャリヤ濃度、キャリヤ移動度等を求める。DC&AC磁場で、 微小ホール電圧測定が可能である。また、試料保持部を交換することにより、極低温から高温までの幅広い温度領域での測定が可能である。
装置の仕様
・特色
電気抵抗測定範囲:1.0×10-5〜1012Ω
ホール電圧測定限界:10-8V
最大磁界:±7 kOe
測定温度範囲:4.2 K 〜室温〜500 ℃
設置場所 工学部精密応用化学科別棟2階
管理責任者 工学部精密応用化学科教授 高田 潤(内8106)
          講師 藤井達夫(内8107) 監守者
          助手 中西 真(内8107) 監守者
利用資格等 教官、大学院生。
利用の申請 直接管理者に申し出る。

岡山大学自然生命科学研究支援センター 分析計測・極低温部門 分析計測分野 Department of Instrumental Analysis Advanced Science Research Center