国内学会発表

27) 哈布尓, 藤原健史, Spoann Vin, Phat Chandara, 築地淳: トンレサップ湖水上集落における家庭ごみ組成分析. 第35回廃棄物資源循環学会研究発表会,つくば, 2024年9月9日-11日(講演要旨集掲載)

26) 哈布尓,藤原健史: ライフサイクル影響評価における人間健康への被害指標の人為的水銀排出への適用可能性. 第19回日本LCA学会研究発表会,宇都宮大学峰キャンパス, 2024年3月6日-8日(講演要旨集掲載)

25) Habuer, Fujiwara T., Takaoka M.: Toxicity Potentials of Mercury Emission and Release:
A Case Study in Waste Treatment Sector in China. The 34th Annual Conference of Japan Society of Material Cycles and Waste Management, Osaka, September 11-13, 2023

24) 山下温大,宗村健太, 藤原健史, 哈布尓:バイオガス利用によるごみ収集時の二酸化炭素排出量の抑制. 第35回環境システム計測制御学会(EICA)研究発表会,北九州国際会議場, 2023年12月4日-5日

23) 藤原健史, 築地淳, 哈布尓, Vin Spoann, Phat Chandara: トンレサップ湖水上集落におけるプラスチックごみ分別・リサイクル事業.第34回廃棄物資源循環学会研究発表会,大阪, 2023年9月11日-13日(講演要旨集掲載)

22) 哈布尓, 藤原健史, Spoann Vin, Phat Chandara, 築地淳: カンボジア王国トンレサップ湖における水上集落住民のプラ廃棄物分別行動に関する研究. 第18回日本LCA学会研究発表会論文集, 1-C1-03, online, 2023年3月8日-10日(講演要旨集掲載)

21) Du YX., Tsujii H.,Habuer, Fujiwara T.: A Structure Analysis of Waste Classification Consciousness in Fu Yang, China. The 33rd Annual Conference of Japan Society of Material Cycles and Waste Management, Miyazaki, September 20-22, 2022

20) Habuer, Fujiwara T., Takaoka M.: Life Cycle Impact Assessment on Time-series Total Mercury Release in China. The 33rd Annual Conference of Japan Society of Material Cycles and Waste Management, Miyazaki, September 20-22, 2022

19) Habuer, T. Fujiwara, M. Takaoka: Potential Mercury Distributions to Different Sinks in China in Response to the Minamata Convention on Mercury. 第17回日本LCA学会研究発表会, 2-E2-01,online, 2022年3月2日-4日(講演要旨集掲載)

18) Habuer, Fujiwara T., Takaoka M.: Anthropogenic Mercury Inputs and Outputs in China in Response to the Minamata Convention on Mercury. The 32nd Annual Conference of Japan Society of Material Cycles and Waste Management, IB-4, Okayama, October 25-27, 2021

17) 哈布尓,春岡朋花,藤原健史: 低炭素社会におけるペットボトルラベルのマテリアルフロー分析. 第32回廃棄物資源循環学会研究発表会, A2-4-O, 岡山, 2021年10月25日-27日(講演要旨集掲載)

16) 春岡朋花,哈布尓,藤原健史: ラベル資源化の評価を目的とした家庭からの ペットボトル 排出量の推計について.第32回廃棄物資源循環学会研究発表会, A2-3-O, 岡山, 2021年10月25日-27日(講演要旨集掲載)

15) P.A. Notodarmojo, T. Fujiwara, Habuer: Oyster Shell as pH Control Substitute for Two Stage Anaerobic Co-Digestion System. The 31st Annual Conference of Japan Society of Material Cycles and Waste Management, IC-3 Hokkaido, online, September 16-18, 2020

14) Habuer, Fujiwara T., Takaoka M.: Environmental Impact Analysis of Anthropogenic Mercury Releases in China. The 31st Annual Conference of Japan Society of Material Cycles and Waste Management, 457-458, IB-4, Hokkaido, online, September 16-18, 2020

13) 哈布尓,三保和久,藤原健史:中国国内における蛍光灯の廃棄処理に伴う環境影響評価.第72回土木学会中国支部研究発表会, 広島県呉市,2020年6月5―6日(講演要旨集掲載)

12) Habuer, Takaoka M., Fujiwara T.: Identification and Quantification of Mercury Releases in China. The 30th Annual Conference of Japan Society of Material Cycles and Waste Management, Sendai, September 19-21, 2019

11) Nguyen Truong Vinh Phuoc, Fujiwara T., Habuer: Volume Estimation Method of Illegal Dumping Construction and Demolition Waste - A Case Study in Da Nang, Vietnam. 第2回中四国からの廃棄物資源循環研究発信発表会, 岡山,2019年11月16日(講演要旨集掲載)

10) Habuer, Fujiwara T.: A Review on Plastic Issues: Challenges and Opportunities. 第2回中四国からの廃棄物資源循環研究発信発表会, 岡山,2019年11月16日(講演要旨集掲載)

9) 哈布尓, 矢野 順也, 浅利 美鈴, 酒井伸一: 京都大学における水銀使用製品の保有実態調査~環境安全保健機構と薬学研究科の調査事例紹介~. 第36回大学等環境安全協議会総会・研修発表会 , 愛媛, 2018年7月19日―20日(講演要旨集掲載)

8) 哈布尓, 高岡昌輝: アジア圏における金属水銀及び水銀含有製品の輸出入とマテリアルフローに関する研究. 第37回京都大学環境衛生工学研究会シンポジウム, 京都, 2015年7月31日―8月1日

7) 高岡昌輝, 濱口大輔, 周穎君, 哈布尓, 藤森崇:アジアにおける余剰水銀量の将来推計. 第25回廃棄物資源循環学会研究発表会, 広島, 2014年9月15日―17日(講演要旨集掲載)

6) Habuer, Nakatani, J., and Moriguchi, Y.: Categorization of Substances Contained in End-of-Life Electrical and Electronic Equipment in China. The 25th Annual Conference of Japan Society of Material Cycles and Waste Management, Hiroshima, Japan, September 15-17,2014

5) 中谷隼, 哈布尓, 森口祐一: ライフサイクル影響評価における資源利用可能性指標の耐久消費財への適用可能性. 第24回廃棄物資源循環学会研究発表会, 北海道,2013年11月2日―4日(講演要旨集掲載)

4) 哈布尓, 中谷隼, 森口祐一: 中国における使用済み電気電子製品の戦略的管理のための物質フロー分析. 環境経済・政策学会2013年大会, 神戸, 2013年 9月21日―22日(講演要旨集掲載)

3) 哈布尓, 中谷隼, 森口祐一: 中国における使用済み家電製品の物質フロー分析. 第8回日本LCA学会研究発表会, 滋賀, 2013年 3月 6日―8日(講演要旨集掲載)

2) Habuer, Nakatani, J., and Moriguchi, Y.: Assessment of Waste Electronic and Electrical Equipment management system in China. GCOE project: Development of Science for Sustainable Urban Regeneration, Tokyo, September 2012

1) 哈布尓, 亀山康子, 橋本征二, 森口祐一: 企業の環境配慮行動の促進のための駆動力に関する研究―日中電器電子機器企業比較調査による一考察. 第6回日本LCA学会研究発表会, 仙台, 2011年 3月 2日―4日 (講演要旨集掲載)

2024年08月05日