Main Content

ご応募いただいた演題は全て採択されました。 ご応募誠にありがとうございました。

採択結果の確認につきましては、こちらをクリックしてください。


【演題募集期間】
2017年3月1日(水) ~ 6月30日(金)

【応募資格】
筆頭演者及び参加者は「日本臨床医療福祉学会」会員であることが必要ですが、学会参会費に年会費1000円が含まれますので、学会当日の入会でも結構です。入会前の演題応募は可能ですのでふるって応募ください。会員に関する詳細は下記学会事務局へお問い合わせください。
【学会入会に関するお問い合わせ先】
〒963-8563 福島県郡山市八山田7-115
総合南東北病院 法人本部 TEL:024-934-5421 FAX:024-934-552

【応募方法】
抄録作成は、こちらのワード形式のテンプレート(ひな型)に直接書き込む形で作成してください。
作成した抄録は、メールに添付し、学会事務局のメールアドレス(acjchw2017@okayama-u.ac.jp)までご送付ください。

【文字数制限・入力について】
1. 演題名:日本語全角換算 50文字以内  抄録:日本語全角換算 600文字以内
※登録画面には文字数制限がございます。上記の文字数を超えた場合は登録できません。
2. 英字および数字はスペースを含め半角で入力してください。
3. 空欄は必ず左詰にしてください。抄録本文記入欄も同様、先頭行は1マス空けたりせずに左詰で入力してください。
4. 登録可能な最大所属機関数は5施設以内です。
5. 【はじめに】【目的】【方法】【結果】【結論】【考察】【まとめ】など、項目ごとに入力してください。
6. 余白や行間は既定の設定から変更しないようにしてください。
7. 人を対象とした報告の場合、倫理的配慮を記載してください。

【演題登録の注意点】
1. 個人情報保護について
 個人情報保護の観点から、登録する内容には患者さんやその他の関係者を特定出来るような情報を記載しないようお願い致します。
 2. 応募演題の採否・発表形式、発表日時・会場等は学会長に一任とさせていただきます。
 3. その他
 (1) 登録された抄録に関しては、誤字・脱字・変換ミスを含め、原則として事務局では校正・訂正を行ないません。そのまま印刷されますので、登録者の責任において確認してください。
(2) 登録締切後の原稿の変更および共著者の追加、変更は一切できません。

4. 応募上の注意
動物実験に関しては、倫理委員会が承認した内容であること、また、ヒトを対象とした実験的研究においては、インフォームド・コンセントを得ていることを原則といたします。ただし調査的研究および医療記録を元にした後方視的な研究等は、その限りではありません。
学会事務局ではこれらの点についてチェックを行いません。
倫理的な問題および個人情報に関わる問題があった場合は、登録者側の責任となりますので、ご注意ください。

【演題分野】
A:在宅支援、退院支援、地域包括ケア、地域支援ネットワーク、医療介護福祉連携、多職種連携
B:中枢神経疾患、認知症、パーキンソン病、脳卒中、地域救急体制、地域連携、
C:外科疾患、消化器内科疾患、循環器内科疾患、呼吸器内科疾患、整形外科疾患、眼科疾患、皮膚疾患、小児科疾患
D:難病ケア、がん終末期、小児慢性難病、看取りケア、神経難病、難病関連機器、支援機器開発、医療福祉制度
E:難病の看護とケア、認知症看護、認知症ケア、事例報告、ケアの実践、摂食・嚥下障害、口腔ケア
F:医療秘書、ケアマネージャー、ヘルパー、老健、ケアハウス、グループホーム、サ高住
G:理学療法、言語療法、作業療法、動作分析、運動リハビリ、リハビリ機器、回復期リハ、認知リハ、地域リハビリ、
H:ヘルスプロモーション、アンチエイジング食品、健康食品、管理・運営、介護保険、患者家族会、コールセンター

 【発表方法】
 今回はPCによる口演発表およびポスター発表となります。