講演トピック


1. 最新の蓄熱材
2. 蓄熱層の伝熱促進技術
3. 蓄熱の応用技術
4. 最新の輸送用相変化物質
5. 潜熱輸送スラリーの流動と伝熱特性
6. 潜熱輸送スラリーの応用技術
7. 潜熱材生成技術
8. 蓄熱応用技術
9. 化学蓄熱材と応用技術
10. 蓄熱・潜熱輸送スラリーの測定技術
11. 蓄熱・潜熱輸送システムの運用技術

申込方法

◆講演募集締切

平成26年9月12日(金)
平成26年9月26日(金)

◆講演申込方法

下記の内容を明記のうえ,申込先にご連絡ください.

・代表者氏名(ふりがな)
・所属(例:青山学院大学,理工学部機械創造工学科)
・連絡先(例:〒252-5258 神奈川県相模原市中央区淵野辺5-10-1)
・TEL
・連絡先Emailアドレス
・講演著者(所属略記)(例:熊野寛之(青山学院大理工),富樫憲一(青山学院大理工))
・講演題目
・講演概要(250字程度)

◆講演要旨締切

平成26年10月31日(金)
講演要旨はA4・2ページ
テンプレートをご確認の上,e-mailにて送付してください


◆参加募集締切

平成26年11月28日(金)

◆参加申込方法

下記の内容を明記のうえ,申込先にご連絡ください
聴講のみ希望の方も,参加登録をお願いいたします.

・氏名(ふりがな)
・所属(例:神戸大学,自然科学系先端融合研究環)
・連絡先(例:〒657-8501 神戸市灘区六甲台町1−1)
・TEL
・連絡先Emailアドレス
・意見交換会に参加を希望するor希望しない

定員・参加費

◆定員・参加費

参加費潜熱工学研究会正会員 :5000円,
参加費潜熱工学研究会学生会員:3000円,
参加費一般 :7000円,
参加費学生 :5000円,
意見交換会参加費:一般 5000円,学生 3000円

潜熱工学研究会の会員になるには,こちらをご覧ください.
年会費は現在無料ですので,お気軽にご連絡ください.