会 期:2024年8月31日(土)
会 場:岡山大学鹿田キャンパス内・歯学部棟4階・基礎講義室 (歯学部棟は昨年の会場マスカットキューブのすぐ隣です)
岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
プログラム:シンポジウムおよび一般口演
※ CCNファミリーに関連する科学的研究全般につき、口演演題を募集します。
※ 応募資格は特にありません。添付の「演題ファイル例」に倣い必要事項をもれなくご記入のうえ、7月12日(金)正午2024年6月30日(日)までに事務局宛にE-mailで添付ファイルとしてお送り下さい。
※ ファイル形式はMicrosoft Word形式(.docまたは.docx)でお願いします。1題につきA4サイズ上下30 mm、左右25 mmの余白をとり1ページで作成して下さい。和文、英文どちらでも結構です。ファイル名は「筆頭著者姓英文表記.docまたはdocx」とご設定下さい。
※ 発表、討論時間、プレゼンテーション媒体の規定などの最新情報はホームページ及びE-mailにてご案内します。お問い合わせも原則的にE-mailでお願いいたします。
(抄録送付)青山 絵理子(岡山大学歯学部先端領域研究センター)
※ 参加費は一般3000円、学生1500円です。
※2024年8月23日(金)までに参加登録と参加費納入をお済ませください。参加登録フォームにご記入の上、E-mail添付でお送りいただきますと、振込先口座(中国銀行)を折り返しお知らせします。振込料は各自ご負担願います。
※振込料節約のため参加費振込は、複数名でまとめていただいて構いません。その場合は、どなたが参加費を納入されたかわかるように、振込代表者の参加登録書に参加費納入者全員のお名前をお書き添え下さい。
※ 参加費納入確認後に、第15回日本CCNファミリー研究会プログラム・抄録集(PDF file)をお送りしますので、当日ご持参下さい。
※十分な感染症状対策のもと、懇親会をプログラム終了後の夕刻、近隣のレストランにて開催します。情報交換の場として是非ご参加ください。懇親会会費は3500円となっております。参加費と共にお振り込みください。
※なお、参加登録はE-mail添付でお願いしておりますが、FAX(086-235-6649)でも受け付けております。
(参加登録)服部 高子(岡山大学学術研究院医歯薬学域口腔生化学分野)
代表世話人 滝川 正春(岡山大学歯学部先端領域研究センター)
事務局(総務担当)久保田 聡(岡山大学学術研究院医歯薬学域口腔生化学分野)
〒700-8525 岡山市北区鹿田町2-5-1
Tel: 086-235-6646, Fax: 086-235-6649