上田 優輝 (Youki Ueda)
昭和62年2月26日生 |
平成17年3月 |
岡山県立岡山一宮高等学校 理数科 |
卒業 |
平成17年4月 |
岡山理科大学 理学部 化学科 |
入学 |
平成21年3月 |
同上 |
卒業 |
平成21年4月 |
岡山大学 大学院医歯薬学総合研究科 修士課程 |
入学 |
平成23年3月 |
同課程 |
修了 |
平成23年4月 |
岡山大学 大学院医歯薬学総合研究科 博士課程 |
入学 |
平成23年6月24日 |
第27回中国四国ウイルス研究会 優秀演題賞 |
受賞 |
平成24年4月
~平成27年3月 |
日本学術振興会 特別研究員(DC1) |
採用 |
平成27年3月 |
同課程 |
修了 |
平成27年4月 |
岡山大学 大学院医歯薬学総合研究科 助教 |
採用 |
現在に至る |
|
|
原著論文
- Ueda Y, Mori K, Ariumi Y, Ikeda M, Kato N.
Plural assay systems derived from different cell lines and hepatitis C
virus strains are required for the objective evaluation of anti-hepatitis
C virus reagents.
Biochem Biophys Res Commun, 409(4):663-668, 2011.
- Kittaka S, Ueda Y, Fujisaki F, Liyama T, Yamaguchi T.
Mechanism of freezing of water in contact with mesoporous silicas MCM-41,
SBA-15 and SBA-16: role of boundary water of pore outlets in freezing.
Phys Chem Chem Phys, 13(38):17222-17233, 2011.
- Mori K, Ueda Y, Ariumi Y, Dansako H, Ikeda M, Kato N.
Development of a drug assay system with hepatitis C virus genome derived
from a patientwith acute hepatitis C.
Virus Genes, 44(3):374-381, 2012.
- Ueda Y, Takeda M, Mori K, Dansako H, Wakita T, Kim HS, Sato A, Wataya Y, Ikeda
M, Kato N.
New preclinical antimalarial drugs potently inhibit hepatitis C virus genotype
1b RNA replication.
PLoS ONE, 8(8):e72519, 2013.
- Ban S, Ueda Y, Ohashi M, Matsuno K, Ikeda M, Kato N, Miyachi H.
Peroxisome proliferator-activated receptor delta antagonists inhibit hepatitis
C virus RNA replication.
Bioorg Med Chem Letters, 23(17):4774-4778, 2013.
- Ueda Y, Mori K, Satoh S, Dansako H, Ikeda M, Kato N.
Anti-HCV activity of the Chinese medicinal fungus Cordyceps militaris.
Biochem Biophys Res Commun, 447(2):341-345, 2014.
- Kato N, Sejima H, Ueda Y, Mori K, Satoh S, Dansako H, Ikeda M.
Genetic characterization of hepatitis C virus in long-term RNA replication
using Li23 cell culture systems.
PLoS ONE, 9(3):e91156, 2014.
- Matsuno K, Ueda Y, Fukuda M, Onoda K, Waki M, Ikeda M, Kato N, Miyachi H.
Synthesis and inhibitory activity on hepatitis C virus RNA replication
of 4-(1,1,1,3,3,3-hexafluoro-2-hydroxy-2-propyl)aniline analogs.
Bioorg Med Chem Lett, 24(17):4276-4280, 2014.
- Shimada H, Haraguchi K, Hotta K, Miyaike T, Kitagawa Y, Tanaka H, Kaneda
R, Abe H, Shuto S, Mori K, Ueda Y, Kato N, Snoeck R, Andrei G, Balzarini J.
Synthesis of 3',4'-difluoro-3'-deoxyribonucleosides and its evaluation
of the biological activities: Discovery of a novel type of anti-HCV agent
3',4'-difluorocordycepin.
Bioorg Med Chem, 22(21):6174-6182, 2014.
- Satoh S, Mori K, Ueda Y, Sejima H, Dansako H, Ikeda M, Kato N.
Establishment of hepatitis C virus RNA-replicating cell lines possessing
ribavirin-resistant phenotypes.
PLoS ONE, 10(2):e0118313, 2015.
- Dansako H, Ueda Y, Okumura N, Satoh S, Sugiyama M, Mizokami M, Ikeda M, Kato N.
The cyclic GMP-AMP synthetase-STING signaling pathway is required for both
the innate immune response against HBV and the suppression of HBV assembly.
The FEBS J, 283(1):144-156, 2016.
- Mostafa AS, El Bialy SA, Bayoumi WA, Ueda Y, Ikeda M, Kato N, Abdelal AM.
Synthesis and in vitro activity of pyrrolo[3,4-d]pyrimidine-2,5-diones
as potential non-nucleoside HCV inhibitors.
Curr Enzym Inhib, 12(2):170-176, 2016.
- Ueda Y, Dansako H, Sato S, Kim HS, Wataya Y, Doi H, Ikeda M, Kato N.
Evaluation of preclinical antimalarial drugs, which can overcome direct-acting
antivirals-resistant hepatitis C viruses, using the viral reporter assay
systems.
Virus Res, 235:37-48, 2017.
- Satoh S, Mori K, Onomura D, Ueda Y, Dansako H, Honda M, Kaneko S, Ikeda M, Kato N.
Ribavirin suppresses hepatic lipogenesis through inosine monophosphate
dehydrogenase inhibition: involvement of adenosine monophosphate-activated
protein kinase-related kinases and retinoid X receptor α.
Hepatol Commun, 1(6):550-563, 2017.
- Dansako H, Imai H, Ueda Y, Satoh S, Wakita T, Kato N.
ULBP1 is induced by hepatitis C virus infection and is the target of the
NK cell-mediated innate immune response in human hepatocytes.
FEBS Open Bio, 8(3):361-371, 2018.
- Ueda Y, Gu W, Dansako H, Kim HS, Yoshizaki S, Okumura N, Ishikawa T, Nishitsuji
H, Kato F, Hishiki T, Satoh S, Ishii K, Masuda M, Shimotohno K, Ikeda M,
Kato N.
Multiple antiviral activities of the antimalarial and anti-hepatitis C
drug candidates N-89 and N-251.
Biochem Biophys Rep, 15:1-6, 2018.
- Imai H, Dansako H, Ueda Y, Satoh S, Kato N.
Daunorubicin, a topoisomerase II poison, suppresses viral production of
hepatitis B virus by inducing cGAS-dependent innate immune response.
Biochem Biophys Res Commun, 504(4):672-8, 2018.
- Dansako H, Imai H, Ueda Y, Satoh S, Shimotohno K, Kato N.
High‐level expression of STING restricts susceptibility to HBV by mediating
type III IFN induction.
FASEB BioAdvances, 1(2):67-80, 2019.
- Satoh S, Onomura D, Ueda Y, Dansako H, Honda M, Kaneko S, Kato N.
Ribavirin-induced downregulation of CCAAT/enhancer-binding protein α leads
to suppression of lipogenesis.
Biochem J, 476(1):137-149, 2019.
- Ueda Y, Gu W, Dansako H, Nishitsuji H, Satoh S, Shimotohno K, Kato N.
A new hepatoma cell line exhibiting high susceptibility to hepatitis B
virus infection.
Biochem Biophys Res Commun, 515(1):156-162, 2019.
- Kato N, Ueda Y, Sejima H, Gu W, Satoh S, Dansako H, Ikeda M, Shimotohno K.
Study of multiple genetic variations caused by persistent hepatitis C virus
replication in long-term cell culture.
Arch Virol, 165(2):331-343, 2020.
DOI:10.1007/s00705-019-04461-0 PMID:31832864
- Onomura D, Satoh S, Ueda Y, Dansako H, Kato N.
Identification of ribavirin-responsive cis-elements for GPAM suppression in the GPAM genome.
Biochem Biophys Res Commun, 533(1):148-154, 2020.
DOI:10.1016/j.bbrc.2020.08.112 PMID:32933750
- Gu W, Ueda Y, Dansako H, Satoh S, Kato N.
Antiviral mechanism of preclinical antimalarial compounds possessing multiple
antiviral activities.
FASEB BioAdv, 3(5):356-373, 2021.
DOI:10.1096/fba.2020-00107 PMID:33977235
- Dansako H, Ueda Y, Satoh S, Kato N.
Extracellular vesicles activate ATM-Chk2 signaling pathway through the intercellular transfer of mitochondrial DNA in HBV-infected human hepatocytes.
FASEB J, 35(6):e21680, 2021.
DOI:10.1096/fj.202002678R PMID:34042225
- Ishino T, Kawashima S, Tanji E, Ueno T, Ueda Y, Ogasawara S, Sato K, Mano H, Ishihara S, Kato N, Kawazu M, Togashi Y.
Somatic mutations can induce a noninflamed tumour microenvironment via
their original gene functions, despite deriving neoantigens
Br J Cancer, 128(6):1166-1175, 2023.
DOI:10.1038/s41416-023-02165-6 PMID:36732592
- Watanabe T, Ishino T, Ueda Y, Nagasaki J, Sadahira T, Dansako H, Araki Motoo, Togashi Y.
Activated CTLA-4-independent immunosuppression of Treg cells disturbs CTLA-4 blockade-mediated antitumor immunity.
Cancer Sci, 114(5):1859-1870, 2023.
DOI:10.1111/cas.15756 PMID:36762794
- Kemmotsu N, Zhu L, Nagasaki J, Otani Y, Ueda Y, Dansako H, Fang Y, Date I, Togashi Y.
Combination therapy with hydrogen peroxide and irradiation promotes an abscopal effect in mouse models.
Cancer Sci, 114(10):3848-3856, 2023.
DOI:10.1111/cas.15911 PMID:37485636
- Kemmotsu N, Ninomiya K, Kunimasa K, Ishino T, Nagasaki J, Otani Y, Michiue H, Ichihara E, Ohashi K, Inoue T, Tamiya M,
Sakai K, Ueda Y, Dansako H, Nishio K, Kiura K, Date I, Togashi Y
Low frequency of intracranial progression in advanced NSCLC patients treated with cancer immunotherapies.
Int J Cancer, 154(1):169-179, 2023.
DOI:10.1002/ijc.34700 PMID:37611176
- Zhou W, Kawashima S, Ishino T, Kawase K, Ueda Y, Yamashita K, Watanabe T, Kawazu M, Dansako H, Suzuki Y, Nishikawa H, Inozume T, Nagasaki J*, Togashi Y*.
Stem-like Progenitor and Terminally Differentiated TFH-like CD4+ T cell Exhaustion in the Tumor Microenvironment
Cell Rep, 43(2):113797, 2024.
DOI: 10.1016/j.celrep.2024.113797 PMID: 38363680
- Naoi Y, Morinaga T, Nagasaki J, Ariyasu R, Ueda Y, Yamashita K, Zhou W, Kawashima S, Kawase K, Honobe-Tabuchi A, Ohnuma
T, Kawamura T, Umeda Y, Kawahara Y, Nakamura Y, Kiniwa Y, Yamasaki O, Fukushima
S, Kawazu M, Suzuki Y, Nishikawa H, Hanazawa T, Ando M, Inozume T, Togashi
Y*.
CD106 in tumor-specific exhausted CD8+ T cells mediates immunosuppression by inhibiting TCR signaling.
Cancer Res, 84(13):2109-2122, 2024.
DOI: 10.1158/0008-5472.CAN-23-0453 PMID: 38635899
- Mukohara F, Iwata K, Ishino T, Inozume T, Nagasaki J, Ueda Y, Suzawa K, Ueno T, Ikeda H, Kawase K, Saeki Y, Kawashima S, Yamashita
K, Kawahara Y, Nakamura Y, Honobe-Tabuchi A, Watanabe H, Dansako H, Kawamura
T, Suzuki Y, Honda H, Mano H, Toyooka S, Kawazu M, and Togashi Y*.
Somatic Mutations in Tumor-Infiltrating Lymphocytes Impact on Antitumor Immunity.
Proc Natl Acad Sci USA, 121(35):e2320189121, 2024.
PMID: 39167601 DOI: 10.1073/pnas.2320189121
- Nakajima T, Kanno T, Ueda Y, Miyako K, Endo T, Yoshida S, Yokoyama S, Asou HK, Yamada K, Ikeda K, Togashi Y, Endo Y*.
Fatty acid metabolism constrains Th9 cell differentiation and antitumor
immunity via the modulation of retinoic acid receptor signaling.
Cell Mol Immunol, 21(11):1266-1281, 2024.
PMID: 39187636 DOI: 10.1038/s41423-024-01209-y
- Ninomiya T, Kemmotsu N, Mukohara F, Magari M, Miyamoto A, Ueda Y, Ishino T, Nagasaki J, Fujiwara T, Yamamoto H,
Hayashi H, Tachibana K, Ishida J, Otani Y, Tanaka S, Toyoda S, Okamoto
I, Togashi Y.
Myeloid Cells Induce Infiltration and Activation of B Cells and CD4+ T
Follicular Helper Cells to Sensitize Brain Metastases to Combination Immunotherapy.
Cancer Res, 85(6):1082-1096, 2025.
PMID: 39804971, DOI: 10.1158/0008-5472.CAN-24-2274
- Ikeda H, Kawase K, Nishi T, Watanabe T, Takenaga K, Inozume T, Ishino T, Aki S, Lin J, Kawashima S, Nagasaki J, Ueda Y,
Suzuki S, Makinoshima H, Itami M, Nakamura Y, Tatsumi Y, Suenaga Y, Morinaga
T, Honobe-Tabuchi A, Ohnuma T,
Kawamura T, Umeda Y, Nakamura Y, Kiniwa Y, Ichihara E, Hayashi H, Ikeda
J, Hanazawa T, Toyooka S, Mano H, Suzuki T,
Osawa T, Kawazu M, Togashi Y*.
Immune evasion through mitochondrial transfer in the tumour microenvironment
Nature, 638(8049):225-236, 2025
PMID:39843734, DOI: 10.1038/s41586-024-08439-0
- Matsuura H, Ishino T, Ninomiya T, Ninomiya K, Tachibana K, Honobe-Tabuchi
A, Muto Y, Inozume T, Ueda Y, Ohashi K, Maeda Y, Nagasaki J, Togashi Y*.
High Antigenicity for Treg Cells Confers Resistance to PD-1 Blockade Therapy
via High PD-1 Expression in Treg Cells
Cancer Sci, in press, 2025.
PMID: 40017103 DOI: 10.1111/cas.70029
国際学会発表
- Ueda Y, Mori K, Ariumi Y, Ikeda M, Kato N.
Plural assay systems derived from different cell lines and HCV strains
are required for the objective evaluation of anti-HCV reagents.
18th international symposium on hepatitis C virus and related viruses,
Seattle, USA, 2011 Sep.
ポスター発表
- Ueda Y, Mori K, Dansako H, Kim HS, Wataya Y, Ikeda M, Kato N.
Potent anti-HCV activities found in preclinical anti-malarial drugs is
promptly exerted through oxidative stress.
19th international symposium on hepatitis C virus and related viruses,
Venice, Italy, 2012 Oct.
ポスター発表
- Ueda Y, Mori K, Satoh S, Dansako H, Ikeda M, Kato N.
Anti-HCV activity of Cordyceps militaris used as a chinese herbal medicine.
20th international symposium on hepatitis C virus and related viruses,
Melbourne, Australia, 2013 Oct.
ポスター発表
- Ueda Y, Kim HS, Dansako H, Satoh S, Ikeda M, Doi H, Wataya Y, Kato N.
Characterization of anti-HCV activity of N-251, a preclinical antimalarial
drug,
and its combination effect with DAA.
21st international symposium on hepatitis C virus and related viruses,
Banff, Canada, 2014 Sep.
ポスター発表
- Ueda Y, Dansako H, Satoh S, Kim HS, Doi H, Wataya Y, Ikeda M, Kato N.
Antimalarial preclinical drugs, N-89 and N-251, overcome various DAAs-resistant
HCVs.
22nd international symposium on hepatitis C virus and related viruses,
Strasbourg, France, 2015 Oct.
ポスター発表
- Ueda Y, Dansako H, Satoh S, Shimotohno K, Kato N.
Development of human hepatoma cell line, Li23-derived cells possessing
high susceptibility to HBV.
The 2017 international HBV meeting, Washington, D.C., 2017 Sep.
ポスター発表
- Ueda Y, Dansako H, Satoh H, Shimotohno K, Kato N.
Analysis of new host factors necessary for susceptibility to HBV using
plural human cell lines.
The 2018 international HBV meeting, Taormina, Italy, 2018 Oct.
ポスター発表
- Ueda Y, Gu W, Dansako H, Nishitsuji H, Satoh H, Shimotohno K, Kato N.
A new human hepatoma cell line exhibiting high susceptibility to HBV infection.
The 2019 international HBV meeting, Melbourne, Australia, 2019 Oct, 1-5.
ポスター発表
国内学会発表
- 上田 優輝、森 京子、池田 正徳、有海 康雄、加藤 宣之
異なる細胞株を用いて開発したHCV RNA複製系による抗HCV活性が報告されている薬剤等の再評価
第25回中国四国ウイルス研究会、岡山、2010年6月
口頭発表
- 上田 優輝、森 京子、池田 正徳、有海 康雄、加藤 宣之
異なる細胞株を用いて開発したHCV-RNA複製系による抗HCV活性が報告されている薬剤等の再評価
第58回日本ウイルス学会学術集会、徳島、2010年10月
ポスター発表
- 上田 優輝、森 京子、池田 正徳、有海 康雄、加藤 宣之
抗HCV剤の活性評価には複数の細胞株由来のアッセイ系が必要である
第47回日本肝臓学会総会、東京、2011年6月
口頭発表
- 上田 優輝、森 京子、池田 正徳、有海 康雄、加藤 宣之
抗HCV活性の客観的な評価には複数の細胞株と複数のHCV株由来のアッセイ系が必要である
第26回中国四国ウイルス研究会、徳島、2011年6月
口頭発表
- 上田 優輝、森 京子、池田 正徳、加藤 宣之
抗マラリア薬として開発中の化合物に見出された強力な抗HCV活性
第48回日本肝臓学会総会、石川、2012年6月
口頭発表
- 上田 優輝、森 京子、團迫 浩方、金 惠淑、綿矢 有佑、池田 正徳、加藤 宣之
強力な抗HCV活性が見出された抗マラリア薬として開発中の化合物
第27回中国四国ウイルス研究会、鳥取、2012年6月
口頭発表
優秀演題賞受賞
- 上田 優輝、森 京子、團迫 浩方、金 惠淑、綿矢 有佑、池田 正徳、加藤 宣之
抗マラリア薬として開発中の化合物に見出された強力な抗HCV活性
第71回日本癌学会学術総会、札幌、2012年9月
口頭発表
- 上田 優輝、森 京子、團迫 浩方、金 惠淑、綿矢 有佑、池田 正徳、加藤 宣之
酸化ストレスを介して強い抗HCV活性を示す抗マラリア薬として開発中の化合物
第60回日本ウイルス学会学術総会、大阪、2012年11月
口頭発表
- 上田 優輝、森 京子、團迫 浩方、池田 正徳、加藤 宣之
中国由来の漢方薬であるサナギタケ(北冬虫夏草)に見出された抗HCV活性
第49回日本肝臓学会総会、東京、2013年6月
ポスター発表
-
上田 優輝、森 京子、團迫 浩方、佐藤 伸哉、池田 正徳、加藤 宣之]
中国由来の漢方薬であるサナギタケ(北冬虫夏草)が有する抗HCV活性
第28回中国四国ウイルス研究会、広島、2013年6月
口頭発表
-
上田 優輝、森 京子、佐藤 伸哉、團迫 浩方、池田 正徳、加藤 宣之
抗HCV活性を有する中国由来の漢方薬であるサナギタケ(北冬虫夏草)
第61回日本ウイルス学会学術総会、神戸、2013年11月
ポスター発表
-
佐藤 伸哉、森 京子、上田 優輝、瀬島 寛恵、團迫 浩方、池田 正徳、加藤 宣之
リバビリン耐性全長HCV-RNA複製細胞株の樹立
第61回日本ウイルス学会学術総会、神戸、2013年11月
口頭発表
-
上田 優輝
HCV RNA評価系により見出したN-251等の抗HCV化合物とその利用について
第2回肝炎ウイルス研修会、東京、2013年12月
口頭発表
-
佐藤 伸哉、森 京子、上田 優輝、瀬島 寛恵、團迫 浩方、池田 正徳、加藤 宣之
リバビリン耐性全長HCV-RNA複製細胞株の樹立と特性解析
第29回中国四国ウイルス研究会、山口、2014年6月
口頭発表
-
上田 優輝、團迫 浩方、佐藤 伸哉、池田 正徳、加藤 宣之
抗マラリア薬候補N-251の抗HCV活性作用機序の解析と臨床応用に向けた研究
第29回中国四国ウイルス研究会、山口、2014年6月
口頭発表
-
上田 優輝、團迫 浩方、佐藤 伸哉、池田 正徳、加藤 宣之
臨床応用に向けた抗マラリア薬候補N-251の抗HCV活性作用機序の解析
第18回日本肝臓学会大会、神戸、2014年10月
ポスター発表
-
上田 優輝、金 惠淑、團迫 浩方、佐藤 伸哉、池田 正徳、土居 弘幸、綿矢 有佑、加藤 宣之
抗マラリア薬候補で強い抗HCV活性を示すN-251の臨床応用に向けた研究とDAAとの併用効果
第62回日本ウイルス学会学術集会、横浜、2014年11月
ポスター発表
-
松野 研司、上田 優輝、福田 美和、斧田 賢嗣、脇 稔、池田 正徳、加藤 宣之、宮地 弘幸
ヘキサフルオロイソプロピルベンズアミド誘導体による抗C型肝炎ウィルス(HCV)活性
第32回メディシナルケミストリーシンポジウム、神戸、2014年11月
ポスター発表
-
山本 樹、大橋 雅生、上田 優輝、松野 研司、加藤 宣之、宮地 弘幸
C型肝炎治療薬を指向したPPARα/δデュアルアンタゴニストの創製
第32回メディシナルケミストリーシンポジウム、神戸、2014年11月
ポスター発表
-
上田 優輝、金 惠淑、團迫 浩方、奥村 暢章、佐藤 伸哉、土居 弘幸、綿矢 有佑、池田 正徳、加藤 宣之
HCV RNAの複製や抗HCV活性に対するビタミンEによる制御機構
第26回ビタミンE研究会、東京、2015年1月
口頭発表
-
上田 優輝、團迫 浩方、佐藤 伸哉、池田 正徳、加藤 宣之
強い抗HCV活性が見出された抗マラリア化合物の臨床応用に向けた研究とDAAとの併用効果
第30回中国四国ウイルス研究会、岡山、2015年6月
口頭発表
-
佐藤 伸哉、上田 優輝、團迫 浩方、加藤 宣之
抗HCV薬リバビリンの脂質生合成系における新規機能解析
第30回中国四国ウイルス研究会、岡山、2015年6月
口頭発表
-
團迫 浩方、上田 優輝、奥村 暢章、佐藤 伸哉、杉山 真也、溝上 雅史、池田 正徳、加藤 宣之
cGAS-STINGシグナル経路はB型肝炎ウイルスの感染と会合を制御する
第30回中国四国ウイルス研究会、岡山、2015年6月
口頭発表
-
平本 洸貴、團迫 浩方、上田 優輝、佐藤 伸哉、池田 正徳、加藤 宣之
HCVの細胞内複製を許容する肝がん細胞におけるエクソソーム調製法の確立
第30回中国四国ウイルス研究会、岡山、2015年6月
口頭発表
-
瀬島 寛恵、佐藤 伸哉、團迫 浩方、上田 優輝、金子 周一 、本多 政夫、池田 正徳、加藤 宣之
HCV-RNAの長期複製により顕著な発現低下を示したCPB2遺伝子の機能解析と発現制御機構の解析
第30回中国四国ウイルス研究会、岡山、2015年6月
口頭発表
-
Ueda Y, Dansako H, Satoh S, Kim HS, Doi H, Wataya Y, Ikeda M, Kato N
Antimalarial preclinical drugs, N-89 and N-251, overcome various DAAs-resistant
HCVs.
The 63rd Annual Meeting of The Japanese Society for Virology, Fukuoka,
Japan, 2015 Nov.
口頭発表
-
Dansako H, Ueda Y, Okumura N, Satoh S, Sugiyama M, Mizokami M, Ikeda M, Kato N.
The cGAS-STING signaling pathway is required for both the innate immune
against HBV and suppression of HBV assembly.
The 63rd Annual Meeting of The Japanese Society for Virology, Fukuoka,
Japan, 2015 Nov.
口頭発表
-
Satoh S, Ueda Y, Dansako H, Honda M, Kaneko S, Ikeda M, Kato N.
New function of anti-HCV drug ribavirin: supprssive effect in hepatic lipogenesis.
The 63rd Annual Meeting of The Japanese Society for Virology, Fukuoka,
Japan, 2015 Nov.
口頭発表
- Sejima H, Satoh S, Dansako H, Ueda Y, Honda M, Kaneko S, Ikeda M, Kato N.
Function and transcriptional regulation mechanism of CPB2 gene downregulated
by persistent HCV RNA replication.
The 63rd Annual Meeting of The Japanese Society for Virology, Fukuoka,
Japan, 2015 Nov.
口頭発表
-
Hiramoto H, Dansako H, Ueda Y, Satoh S, Ikeda M, Kato N.
Improved ExoQuick protocol for the preparation of exosomes released from
human hepatoma cells.
The 63rd Annual Meeting of The Japanese Society for Virology, Fukuoka,
Japan, 2015 Nov.
ポスター発表
-
上田 優輝
DAA製剤による新治療時代におけるN-89/N-251の有用性とそれらの作用機序の解析
第4回肝炎ウイルス研修会、東京、2016年3月
口頭発表
-
上田 優輝、團迫 浩方、佐藤 伸哉、池田 正徳、加藤 宣之
DAA製剤によるHCV治療におけるN-89/N-251の有用性とそれらの作用機序の解析
第26回抗ウイルス療法学会総会、名古屋、2016年5月
口頭発表
-
上田 優輝、團迫 浩方、佐藤 伸哉、池田 正徳、加藤 宣之
N-89或いはN-251に耐性を示すHCV-RNA複製細胞から得られたHCV遺伝子の性状解析
第31回中国四国ウイルス研究会、鳥取、2016年7月
口頭発表
-
谷 煒琳、上田 優輝、團迫 浩方、佐藤 伸哉、加藤 宣之
抗HCV薬候補として開発中のN-89とN-251に対する抵抗性の獲得には宿主とウイルス側両方が関与する
第31回中国四国ウイルス研究会、鳥取、2016年7月
口頭発表
-
團迫 浩方、平本 洸貴、上田 優輝、佐藤 伸哉、加藤 宣之
ヒト不死化肝細胞を用いたナチュラルキラー細胞によるC型肝炎ウイルス認識機構の解析
第31回中国四国ウイルス研究会、鳥取、2016年7月
口頭発表
-
平本 洸貴、團迫 浩方、上田 優輝、佐藤 伸哉、下遠野 邦忠、加藤 宣之
B型肝炎ウイルスに対する感染受容性を有するヒト肝がんLi23細胞のサブクローニングとその有用性
第31回中国四国ウイルス研究会、鳥取、2016年7月
口頭発表
-
小野村 大地、佐藤 伸哉、上田 優輝、團迫 浩方、加藤 宣之
核酸アナログ型抗HCV薬によるAMPK活性への影響
第31回中国四国ウイルス研究会、鳥取、2016年7月
口頭発表
-
平本 洸貴、團迫 浩方、上田 優輝、佐藤 伸哉、池田 正徳、加藤 宣之
全長HCV-RNA複製細胞におけるexosome産生量の増加
第3回日本細胞外小胞学会及び第8回日本RNAi研究会、広島、2016年8月
-
Ueda Y, Dansako H, Satoh S, Ikeda M, Kato N.
Genetic characterization of HCVs obtained from HCV-RNA-replicating cells
possessing a DAA-, N-89-, or N-251-resistant phenotype.
The 64th Annual Meeting of The Japanese Society for Virology, Sapporo,
Japan, 2016 Oct.
口頭発表
-
Gu W, Ueda Y, Dansako H, Satoh S, Kato N.
Both host and viral factors contribute to the resistance to preclinical
anti-HCV drugs, N-89 and N-251.
The 64th Annual Meeting of The Japanese Society for Virology, Sapporo,
Japan, 2016 Oct.
口頭発表
-
Dansako H, Hiramoto H, Ueda Y, Satoh S, Kato N.
The mechanism of natural killer cell-mediated recognition against hepatitis
C virus in human immortalized hepatocyte cells.
The 64th Annual Meeting of The Japanese Society for Virology, Sapporo,
Japan, 2016 Oct.
口頭発表
-
Satoh S, Onomura D, Ueda Y, Dansako H, Honda M, Kaneko S, Ikeda M, Kato N.
Mechanism for suppression of hepatic lipogenesis by anti-HCV drug ribavirin.
The 64th Annual Meeting of The Japanese Society for Virology, Sapporo,
Japan, 2016 Oct.
口頭発表
- 片岡 裕樹、上田 優輝、髙橋 恭子、大江 知之、中村 成夫、加藤 宣之、増野 匡彦
HCVポリメラーゼ/プロテアーゼ二重阻害活性を有するフラーレン誘導体の細胞内HCV複製阻害及び酸化ストレス抑制効果
日本薬学会第137年会、仙台、2017年3月
ポスター発表
-
上田 優輝、團迫 浩方、佐藤 伸哉、池田 正徳、加藤 宣之
HCVレポーターアッセイ系を用いたDAAに抵抗性を示す新規アミノ酸置換の同定
第32回中国四国ウイルス研究会、岡山、2017年6月
口頭発表
- 團迫 浩方、今井 大誉、上田 優輝、佐藤 伸哉、下遠野 邦忠、加藤 宣之
ヒト不死化肝細胞株を用いた新規HBV感染増殖システムの開発
第32回中国四国ウイルス研究会、岡山、2017年6月
口頭発表
-
佐藤 伸哉、小野村 大地、上田 優輝、團迫 浩方、池田 正徳、加藤 宣之
抗HCV薬リバビリンの脂質生合成抑制機序の解明
第32回中国四国ウイルス研究会、岡山、2017年6月
口頭発表
-
今井 大誉、團迫 浩方、上田 優輝、佐藤 伸哉、加藤 宣之
ヒトcGASの発現を亢進するインターフェロンγと新規薬剤の探索
第32回中国四国ウイルス研究会、岡山、2017年6月
口頭発表
-
谷 煒琳、上田 優輝、團迫 浩方、佐藤 伸哉、加藤 宣之
抗HCV薬として開発中のN-89とN-251に対する抵抗性獲得機序の解析
第32回中国四国ウイルス研究会、岡山、2017年6月
口頭発表
-
Ueda Y, Dansako H, Satoh S, Ikeda M, Kato N.
Identification of new amino acid substitusions contributing to DAA-resistance,
using HCV reporter assay systems.
The 65th Annual Meeting of The Japanese Society for Virology, Osaka, Japan,
2017 Oct.
ポスター発表
- Gu W, Ueda Y, Satoh S, Dansako H, Kato N.
Resistant acquistion mechanism for anti-HCV drug candidates, N-89 and its
derivative N-251.
The 65th Annual Meeting of The Japanese Society for Virology, Osaka, Japan,
2017 Oct.
ポスター発表
-
Imai H, Dansako H, Ueda Y, Satoh S, Watashi K, Wakita T, Kato N.
Screening of FDA-approved drugs activating cyclic GMP-AMP synthase promoter.
The 65th Annual Meeting of The Japanese Society for Virology, Osaka, Japan,
2017 Oct.
ポスター発表
-
Dansako H, Imai H, Ueda Y, Satoh S, Shimotohno K, Kato N.
Development of HBV infection system using human immortalized hepatocyte
NKNT-3 cells.
The 65th Annual Meeting of The Japanese Society for Virology, Osaka, Japan,
2017 Oct.
ポスター発表
-
Satoh S, Onomura D, Ueda Y, Dansako H, Honda M, Kaneko S, Kato N.
Downregulation of C/EBPα by anti-HCV drug ribavirin leads to the suppression
of triglyceride synthesis pathway.
The 65th Annual Meeting of The Japanese Society for Virology, Osaka, Japan,
2017 Oct.
口頭発表
-
上田 優輝、谷 煒琳、團迫 浩方、金 惠淑、吉崎 佐矢香、奥村 暢章、石川 知弘、西辻 裕紀、
加藤 文博、日紫喜 隆行、佐藤 伸哉、石井 孝司、増田 道明、下遠野 邦忠、池田 正徳、加藤 宣之
抗マラリア及び抗HCV薬候補N-89とN-251が有する幅広い抗ウイルス活性
第28回抗ウイルス療法学会学術集会・総会、札幌、2018年6月
口頭発表
-
上田 優輝、谷 煒琳、團迫 浩方、佐藤 伸哉、池田 正徳、加藤 宣之
HCV以外の広範なウイルスにも有効性を示した抗マラリア薬候補N-89とN-251
第33回中国四国ウイルス研究会、岡山、2018年6月
口頭発表
-
佐藤 伸哉、小野村 大地、上田 優輝、團迫 浩方、加藤 宣之
抗HCV薬リバビリンによる中性脂質合成抑制機序の解明
第33回中国四国ウイルス研究会、岡山、2018年6月
口頭発表
-
小野村 大地、佐藤 伸哉、上田 優輝、團迫 浩方、加藤 宣之
抗HCV薬リバビリンによるGPAM発現抑制機序の解明
第33回中国四国ウイルス研究会、岡山、2018年6月
口頭発表
優秀発表賞受賞
-
谷 煒琳、上田 優輝、佐藤 伸哉、團迫 浩方、加藤 宣之
抗HCV薬として開発中のN-89とN-251に対する抵抗性の獲得に寄与する宿主側とウイルス側因子の解析
第33回中国四国ウイルス研究会、岡山、2018年6月
口頭発表
優秀発表賞受賞
-
團迫 浩方、今井 大誉、上田 優輝、佐藤 伸哉、下遠野 邦忠、加藤 宣之
ヒト不死化肝NKNT-3細胞におけるB型肝炎ウイルスの感染増殖性を制御する宿主因子の探索
第33回中国四国ウイルス研究会、岡山、2018年6月
口頭発表
-
今井 大誉、團迫 浩方、上田 優輝、佐藤 伸哉、加藤 宣之
ヒト不死化肝NKNT-3細胞におけるtopoisomerase II阻害剤によるcGAS依存的な自然免疫応答の誘導
第33回中国四国ウイルス研究会、岡山、2018年6月
口頭発表
優秀発表賞受賞
-
Ueda Y, Dansako H, Satoh S, Shimotohno K, Kato N.
Screening of the new host factors necessary for HBV proliferation using
plural human cell lines
The 66th Annual Meeting of The Japanese Society for Virology, Kyoto, Japan,
2018, Oct.
口頭発表
-
Gu W, Ueda Y, Satoh S, Dnasako H, Kato N.
Analysis of host and viral factors contributing to resistant acquisition
for the preclinical anti-HCV drugs, N-89 and N-251.
The 66th Annual Meeting of The Japanese Society for Virology, Kyoto, Japan,
2018, Oct.
口頭発表
-
Dansako H, Imai H, Ueda Y, Satoh S, Shimotohno K, Kato N.
Highly expression of STING restricts HBV infection by mediating the induction
of type III interferon in human immortalized hepatocyte NKNT-3.
The 66th Annual Meeting of The Japanese Society for Virology, Kyoto, Japan,
2018, Oct.
口頭発表
-
Imai H, Dansako H, Ueda Y, Satoh S, Kato N.
Topoisomerase II inhibitor triggers cyclic GMP-AMP synthase-dependent innate
immune response in human immortalized hepatocyte NKNT-3
The 66th Annual Meeting of The Japanese Society for Virology, Kyoto, Japan,
2018, Oct.
口頭発表
-
Satoh S, Onomura D, Watashi K, Ueda Y, Dansako H, Honda M, Kaneko S, Kato N.
Drug screening for suppression of lipogenesis through downregulation of
C/EBPα.
The 66th Annual Meeting of The Japanese Society for Virology, Kyoto, Japan,
2018, Oct.
口頭発表
-
Onomura D, Satoh S, Ueda Y, Dansako H, Kato N.
Mechanism of GPAM suppression by Anti-HCV drug ribavirin.
The 66th Annual Meeting of The Japanese Society for Virology, Kyoto, Japan,
2018, Oct.
口頭発表
-
上田 優輝、谷 煒琳、團迫 浩方、西辻 裕紀、佐藤 伸哉、下遠野 邦忠、加藤 宣之
HBV高感受性新規肝がん細胞株の樹立
第34回中国四国ウイルス研究会、香川、2019年6月29~30日
口頭発表
-
團迫 浩方、今井 大誉、上田 優輝、佐藤 伸哉、加藤 宣之
ヒト不死化肝NKNT-3細胞において、細胞外小胞を介する細胞間自然免疫伝達機構の解明
第34回中国四国ウイルス研究会、香川、2019年6月29~30日
口頭発表
-
佐藤 伸哉、小野村 大地、渡士 幸一、上田 優輝、團迫 浩方、本多 政夫、金子 周一、加藤 宣之
転写因子C/EBPαを標的にした中性脂肪合成阻害剤の探索
第3回中性脂肪学会学術集会、東京、2019年10月19日
ポスター発表
-
小野村 大地、佐藤 伸哉、團迫 浩方、上田 優輝、加藤 宣之
抗HCV薬リバビリンによるGPAM発現抑制機序の解析
第3回中性脂肪学会学術集会、東京、2019年10月19日
ポスター発表
-
團迫浩方、今井 大誉、上田 優輝、佐藤 伸哉、加藤 宣之
細胞外小胞はB型肝炎ウイルス感染が誘導する自然免疫応答を細胞間で伝達する
第6回日本細胞外小胞学会学術集会、東京、2019年10月24-25日
口頭発表
-
Ueda Y, Gu W, Dansako H, Nishitsuji H, Satoh S, Shimotohno K, Kato N.
A new hepatoma cell line exhibiting high susceptibility to HBV infection.
The 67th Annual Meeting of The Japanese Society for Virology, Tokyo, Japan,
2019, Oct, 29-31.
口頭発表
-
Dansako H, Imai H, Ueda Y, Satoh S, Kato N.
HBV-triggered antiviral signaling is transduced to neighboring cell by
mediating extracellular vesicles in human immortalized hepatocyte NKNT-3.
The 67th Annual Meeting of The Japanese Society for Virology, Tokyo, Japan,
2019, Oct, 29-31.
口頭発表
-
佐藤 伸哉、小野村 大地、上田 優輝、團迫 浩方、本多 政夫、金子 周一、加藤 宣之
抗ウイルス薬リバビリンによる転写因子C/EBPαタンパク質の分解亢進は細胞内中性脂肪量を低下させる
第42回日本分子生物学会年会、福岡、2019年12月3-6日
ポスター発表
-
小野村 大地、佐藤 伸哉、團迫 浩方、上田 優輝、加藤 宣之
抗HCV薬リバビリンによるGAPM発現抑制機序の解析
第42回日本分子生物学会年会、福岡、2019年12月3-6日
ポスター発表
|