学部講義

振動学及び演習


地震,津波,潮汐,風による構造物の振動,交通振動,騒音など,われわれの身の回りでは様々な振動現象が生じています.これらは構造物の耐久性や人間の住環境において様々な問題を引き起こすため,そのメカニズムを知り,振動を抑制する対策を講じることが重要です.この講義では,振動の基礎について学び,その特性を数学的に把握する手法を身につけます.逆に振動を有効活用して,風や水流からエネルギーを効率的に取り出す,革新的な再生可能エネルギーの開発も進んでおり,最新の振動発電の原理についても解説します.
LinkIcon


鋼構造設計学及び演習


明石海峡大橋や瀬戸大橋のような長大橋,スカイツリーのようなタワー,風力発電の風車などの鋼(steel)製の構造物は鋼構造と呼ばれ,われわれの社会を支える重要なインフラです.この講義では,鋼構造の材料特性,力学的な挙動,設計手法の基礎を学びます.
LinkIcon