押木俊之 (おしきとしゆき)

出身地 | 新潟県小千谷市 |
---|---|
学位 | 博士(理学) |
現職 | 岡山大学 大学院自然科学研究科 応用化学専攻 講師 |
連絡先 | 700-8530 岡山市北区津島中3-1-1 |
TEL | 086-251-8626 |
電子メール |
職歴
2005年4月-現在 | 岡山大学大学院自然科学研究科 (工学部物質応用化学科) |
---|---|
1998年11月-2005年3月 | 岡山大学工学部 |
1996年4月-1998年10月 | 日本学術振興会特別研究員 |
1991年4月-1995年3月 | 三菱化成(株)横浜総合研究所 |
受賞
2013年5月 | (公社)山陽技術振興会 第8回村川技術奨励賞 「新用途向けグレードの石油樹脂を提供する新たな触媒技術の開発」 |
---|---|
2012年7月 | (公財)岡山工学振興会 科学技術賞 「工業的に価値あるアクリルアミド製造のための新たな固体酸触媒の開発」 |
2006年3月 | 日本化学会 技術進歩賞「ルテニウム錯体触媒を用いた1,4-ブタンジオールの脱水素環化反応によるγ-ブチロラクトンの製造技術の開発」 |
2006年1月 | 岡山リサーチパーク研究展示発表会 奨励賞「超高活性ニトリル水和触媒の開発」 |
所属学会
- 石油学会
- 触媒学会
- 高分子学会
- 接着学会
- 日本結晶学会
- アメリカ化学会
- 岡山化学工学懇話会