研究成果発表

成果資料は、岡山大学学術成果リポジトリに登録しているものがあります。学会や展示会発表時のポスターや口頭発表資料など、PDFで登録してあります。リポジトリのサイトで、「押木」でキーワード検索かけてください。無料で閲覧できます。

報道発表等 (プレスリリース,記者発表は外部リンクがあります)

ルテニウム系固体触媒の開発

  • 2016年12月21日, 読売新聞 岡山地域版 35面「赤さび+元素で新素材」
  • 2016年12月13日, テレビ放映 NHK岡山放送局 もぎたて! 他、定時ニュース「"さび"から新材料」
  • 2016年12月07日, 岡山大学プレスリリース「微生物が産み出す鞘状酸化鉄にひと工夫 鮮やかな赤色顔料や優れた触媒に"変身"」⇒ 資料

アクリルアミド製造触媒の開発

  • 2010年11月01日, Chemical Engineering November 2010「Acrylamide Catalyst」
  • 2010年10月25日, 山陽新聞 1面「汚水処理活用工業化学品アクリルアミド 廃水ゼロの新製法」
  • 2010年09月16日, 岡山大学定例記者発表「アクリルアミド製造用の革新的化学触媒法を開発」⇒ 資料
  • 2010年09月14日, 毎日新聞 全国版(12A) 26面「汚水処理 低コストで 岡山大「アクリルアミド」新製造法」
  • 2010年09月13日, 岡山大学プレスリリース「アクリルアミド製造用の革新的化学触媒法を開発」⇒ 資料
  • 2010年09月10日, 日本経済新聞 29面(中国経済B)「油田粘着の油採りやすく 岡山大が原油回収剤生産の新技術」
  • 2010年09月10日, 化学工業日報 1面「アクリルアミド製造触媒 原料転化率99%超 岡山大、経済性も優れる」
  • 2009年07月23日, 岡山大学プレスリリース「環境重視・人間重視の”エコイノベーション”の推進」⇒ 資料

バイオディーゼル製造

  • 2010年08月22日, 山陽新聞 10面「岡山市の廃食用油活用 BDF事業 普及へ仕掛け必要」

廃水ゼロでアミド類を製造する新触媒の開発

  • 2008年12月09日, 山陽新聞 26面「廃水ゼロでアミド類 製造方法岡山大開発 環境負荷を低減」
  • 2008年10月29日, 岡山日日新聞 7面 「アミド類 工業排水出さず製造 岡山大大学院 押木講師ら開発」
  • 2008年10月24日, 朝日新聞(13版) 24面 「廃水出さずビタミン生成 岡大院講師ら製法開発」
  • 2008年10月23日, 岡山大学定例記者発表「化学触媒法による革新的省エネ型加水分解プロセスの開発」⇒ 資料
  • 2008年10月22日, 環境新聞 10面「工業排水ゼロのアミド類新製造法を開発 岡山大」
  • 2008年10月10日, 化学工業日報 1面「アミド類製造 工業廃水ゼロに 岡山大 新触媒・プロセス開発」
  • 2008年10月09日, NEDO技術開発機構プレスリリース「 環境対応型、シンプルな加水分解触媒の開発に成功」
  • 2008年05月28日, 化学工業日報 5面(科学技術面)「省エネ型のアミド製造技術 岡山大が錯体触媒水和プロセス」

γ-ブチロラクトン製造技術の開発(日本化学会 技術進歩賞受賞)

  • 2006年04月24日, 山陽新聞 14面「革新的な触媒技術 日本化学会から技術進歩賞 産学共同で成果」

学術論文

  • Akizuki, Y.; Yoshida, M.; Ishida, N.; Oshiki, T.; Oshitani, J. pH Effect on Properties of Surfactant-free Oil-in-water Emulsion Prepared with Oleic Acid, Chem. Lett., 2014, 43, 604-606.
  • 押木俊之, 鎌田満, 西岡直樹, 新用途向けグレードの石油樹脂を提供する新たな触媒技術の開発, 山陽技術雑誌, 2014, 61, 10-14.
  • 押木俊之, 革新的プロセス開発の新展開:産業界と連携した革新性ある錯体触媒プロセスの開発, ケミカルエンジニヤリング, 2014, 59(2) 93-100.
  • 米田美佳, 中西真, 押木俊之, 小野 山和男, 原田勲, 菅誠治, 髙田潤, 「やきもの」を用いる科学啓発活動の取り組み, セラミックス, 2013, 48(11), 889-894.
  • Muranaka, M.; Hyodo, I.; Okumura, W.; Oshiki, T. 2-Diphenylphosphanyl-4-pyridyl(dimethyl)amine as an Effective Ligand for the Ruthenium(II) Complex Catalyzed Homogeneous Hydration of Nitriles under Neutral Conditions, Catalysis Today, 2011, 164, 552-555.
  • Muranaka, M.; Hyodo, I.; Okumura, W.; Oshiki, T. 2-Diphenylphosphanyl-4-pyridyl(dimethyl)amine as an Effective Ligand for the Ruthenium(II) Complex Catalyzed Homogeneous Hydration of Nitriles under Neutral Conditions, Catalysis Today, 2011, 164, 552-555.
  • 押木俊之, 兵頭功, 石塚章斤, 高活性2元機能型触媒によるニトリル類からアミド類の製造法, 有機合成化学協会誌, 2010, 61, 41-51.
  • 押木俊之, 2元機能型錯体触媒による水和反応, 月刊ファインケミカル, 2009, 10月号, 6-14.
  • Ishizuka, T.; Nakazaki, Y.; Oshiki, T., Chem. Lett. 2009, 38, 360.
  • 押木俊之, 環境対応型の加水分解触媒技術(革新的化学触媒を用いるニトリル類の水和(加水分解)技術), クリーンテクノロジー, 2009, 3月号, 51-54.
  • 押木俊之、石塚章斤 他1名, 高活性錯体触媒法によるアミド製造法の開発, ケミカルエンジニヤリング, 2008, 53, 440-444.
  • 押木俊之, 石塚章斤 他3名, ニトリル類の水和反応を無溶媒で触媒する新規高活性イリジウム錯体の開発, 触媒, 2007, 49, 412-414.
  • Oshiki, T. et al., Dramatic Rate Acceleration by a Diphenyl-2-pyridylphosphine Ligand in the Hydration of Nitriles Catalyzed by Ru(acac) 2 Complexes, Organometallics 2005, 24, 6287.

解説記事

  • 押木俊之, 問われる日本の研究開発力:問われる産と学の決断と勇気, 化学経済, 2011, 2月号, 58(2) 50-55.
  • 押木俊之, 産と学の「対話」から生まれた新たな高性能触媒, 中央会おかやま(岡山県中小企業団体中央会), 2011, 7月号.
  • 押木俊之, 村中誠, 省エネルギー、節水型の新たなナノ触媒系プロセスの開発, 技術総合誌「OHM」, 2011, 5月号.
  • 押木俊之, 低炭素社会を先導する革新的化学触媒プロセスの開発, 岡山大学環境報告書 2009年, 2009, 3月号.

出願特許

  • 村中誠, 押木俊之, 金属錯体化合物及びその製造方法、ならびに当該金属錯体化合物を利用した水素・ギ酸製造用触媒及び水素・ギ酸の製造方法, 特願2010-261610.
  • 押木俊之, 村中誠, 金属錯体化合物及び当該金属錯体化合物を利用したアミド類の製造方法, 特願2010-174025.
  • 押木俊之, 石塚章斤, アミド化合物の製造方法及びその触媒, 特願2009-27337.
  • 押木俊之, 石塚章斤, アミド化合物の製造方法及びその触媒, 特願2008-033279.
  • 押木俊之, 石塚章斤, アミド化合物を製造する方法及びその方法に使用される触媒, 特願2007-187348.
  • 押木俊之 他1名, アミド化合物を製造する方法及びその方法に使用される触媒, 特願2006-107617.
  • 押木俊之 他1名, アミド化合物を製造する方法及びその方法に使用される触媒, 特願2006-240451.
  • 押木俊之 他1名, アミド化合物を製造する方法及びその方法に使用される触媒, 特願2007-71086.
  • 押木俊之 他1名, アミド化合物を製造する方法及びその方法に使用される触媒, 特開2008-88153.

国際会議

  • Oshiki, T. Hydration of Nitriles Catalyzed by Homogeneous Iridium(I) Catalysts Having (O,O)-Chelate Ligands, 20th International Symposium on Homogeneous Catalysis (ISHC), Kyoto, Japan, July 11-15, 2016.
  • Oshiki, T. Catalytic Hydration of Organonitriles Catalyzed by O-donor Ligated Iridium Complexes, The 2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies, Honolulu, USA, December 15-19, 2015.
  • Muranaka, M.; Hyodo, I.; Ishizuka, A.; Nakazaki, Y.; Oshiki, T. New Bifunctional Homogeneous Catalysts for the Hydration of Nitriles, The Sixth Tokyo Conference on Advanced Catalytic Science and Technology (TOCAT6) and The Fifth Asia Pacific Congress on Catalysis (APCAT5), Sapporo, Japan, July 18-24, 2010.
  • Oshiki, T.; Hyodo, I.; Muranaka, M., Bio-inspired Highly Active Homogeneous Catalysts for Hydration of Nitriles: Activation of Water under Neutral Conditions., 14th International Conference on Biological Inorganic Chemistry, Nagoya, Japan, July 25-30, 2009.
  • Oshiki, T.; Ishizuka, A. et al., Pyridylphosphine-Ruthenium and -Iridium Complexes: New Efficient Catalysts for the Hydration of Nitriles, The 14th IUPAC International Symposium on Organometallic Chemistry Directed Towards Organic Synthesis, Nara, Japan, August 2-6, 2007.
  • Oshiki, T.; Ishizuka, A. et al., The Coordination Mode of a Diphenyl-2-pyridylphosphine Ligand to a Ru(acac)2 and a Ir(acac) Units. The Rate Acceleration by the Ligand in the Catalytic Hydration of Nitriles., The First Asian Conference on Coordination Chemistry, Okazaki, Japan, July 29-August 2 2007.

国内学会等

  • 高田 潤, 押木俊之, 第55回セラミックス基礎科学討論会, 「鉄酸化細菌を用いたAl固溶鞘状酸化鉄の作製」岡山コンベンションセンター, 岡山市, 2017年01月13日.
  • 高田 潤, 押木俊之, 岡山大学 新技術説明会, 「微生物産み出す、安全で鮮やかな赤色顔料と、アミド等製造用固体触媒」JST東京本部別館, 東京, 2016年12月15日.
  • 押木俊之, 岡山大学知恵の見本市2016, 「鉄酸化細菌が常温で産み出すルテニウム系固体触媒」岡山大学, 岡山市, 2016年11月11日.
  • 松竹真吾, 福本直紀, 押木俊之, 第55回セラミックス基礎科学討論会, 「アセトフェノン誘導体を配位子にもつオレフィンメタセシス用タングステン錯体触媒」香川大学, 高松市, 2016年11月04日.
  • 押木俊之, 池田春奈, 音山貴史, 中崎義晃, 第60回 香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会, 「貴金属ナノ粒子を触媒とするテルペン類の水素化反応」東京農業大学オホーツクキャンパス, 網走市, 2016年10月29-31日.
  • 押木俊之, 松竹真吾, 福本直紀, 第118回触媒討論会, 「六塩化タングステンとカルボニル化合物から生成する錯体触媒によるオレフィンメタセシス」 岩手大学, 盛岡市, 2016年09月21-23日.
  • 押木俊之, キャットケム実験室ミニシンポジウム2016, 「触媒で樹脂をつくる、おもしろ体験実験 地域・産学連携による4年間の試み」大阪府立大学, 大阪市, 2016年03月22日.
  • 押木俊之, 福本直紀, 第117回触媒討論会, 「六塩化タングステンを出発原料とする古典的なオレフィンメタセシス触媒の再検討」 大阪府立大学, 大阪市, 2016年03月22日.
  • 押木俊之, 第20回岡山リサーチパーク研究・展示発表会, 「高濃度ギ酸から常温付近、添加物ゼロで水素を製造する化学触媒法の可能性」 テクノサポート岡山, 岡山市, 2016年03月18日.
  • 押木俊之, 第13回 岡山大学-産総研 研究交流会, 「高濃度ギ酸から水素を製造する化学触媒法」 岡山大学, 岡山市, 2016年12月02日.
  • 押木俊之, 第108回触媒討論会, 「イリジウム錯体触媒による高濃度ギ酸からの水素製造 」北見工業大学, 北見市, 2011年09月21日.
  • 押木俊之, nanotech 2011 国際ナノテクノロジー総合展・技術展, 「環境・エネルギー問題に対応する新たなナノ触媒系の開発-加水分解触媒、水素製造触媒-」東京ビッグサイト, 東京, 2011年02月16-18日.
  • 押木俊之, nanotech 2011 国際ナノテクノロジー総合展・技術展 シーズ&ニーズセミナー, 「環境・エネルギー問題に対応する新たなナノ触媒系の開発-加水分解触媒、水素製造触媒-」東京ビッグサイト, 東京, 2011年02月16日.
  • 押木俊之, 岡山大学新技術説明会, 「アクリル系アミド類を製造する次世代化学触媒法」JSTホール, 東京, 2010年12月07日.
  • 押木俊之, イノベーションジャパン2010-大学見本市 新技術説明会, 「独自開発に成功「アクリルアミド製造用の革新的化学触媒」」東京国際フォーラム, 2010年10月1日.
  • 押木俊之, イノベーションジャパン2010-大学見本市, 「独自開発に成功「アクリルアミド製造用の革新的化学触媒」」,東京国際フォーラム, 2010年9月29日-10月1日.
  • 押木俊之, 石塚章斤, イノベーションジャパン2007-大学見本市, 「イリジウム錯体触媒による新規無溶媒水和プロセス」 東京国際フォーラム, 2007年9月12-14日.
  • 押木俊之, 石塚章斤 他3名, ニトリル類の水和反応を無溶媒で触媒する新規高活性イリジウム錯体の開発, 第100回触媒討論会B講演, 触媒学会, 札幌コンベンションセンター, 2007年9月17日.
  • 押木俊之, 石塚章斤, 全日本科学機器展in大阪2007 大学シーズ・研究成果ゾーン/プレゼンテーション , 人工触媒による無溶媒型加水分解法の開発, インテックス大阪, 2007年10月17-19日.
  • 押木俊之, 石塚章斤 他5名, ニトリル類の水和を無溶媒で触媒する新規錯体触媒の開発, 札幌大会(第37回石油・石油化学討論会), 石油学会, 札幌コンベンションセンター, 2007年10月26日.
  • 押木俊之, 石塚章斤 他2名, シクロペンチルメチルエーテルを溶媒とする新規イリジウム錯体触媒の結晶化, 日本結晶学会年会, 東京工業大学, 2007年12月1-2日.
  • 押木俊之, 新規2元機能型触媒によるニトリル類の水和反応, 触媒学会50周年記念千葉地区講演会, 千葉大学, 2008年5月19日(依頼講演).
  • 押木俊之, 省エネルギー型化学触媒プロセスの開発(工業化へ向けた水問題の考え方), 第7回遠隔教育調査研究セミナー, 香川大学, 2008年6月30日(依頼講演).
  • 押木俊之, イノベーションジャパン2008-大学見本市, 廃水ゼロを実現する革新的アミド製造プロセス, 東京国際フォーラム, 2008年9月16-18日.
  • 押木俊之, オルガテクノ2008, 化学触媒による廃水ゼロのアミド製造法, 東京ビッグサイト, 2008年10月28-29日.
  • 押木俊之, 岡山大学知恵の見本市2008, 超低炭素社会へ向けた化学触媒の可能性, 岡山大学, 2008年11月7日.
  • 村中誠, 押木俊之, 石塚章斤, 中崎義晃,第104回触媒討論会, 2009年9月27-30日/フェニックスシーガイアリゾート(宮崎)
  • 石塚章斤, 押木俊之,無溶媒条件下でニトリル水和反応を触媒する新規イリジウム錯体の開発, 触媒道場, 岡山県倉敷市, 2007年8月7日.
  • 押木俊之, 石塚章斤, 中性条件でニトリルの水和反応を実現する二元機能型錯体触媒の分子設計, 触媒道場, 岡山県倉敷市, 2007年8月7日.