真庭市「指定管理業者選定委員会」委員、平成25年8月〜

  岡山県「事業再点検に関する有識者会議」委員、平成25年7月〜

  林野庁「事業評価における有識者会議」委員、平成25年7月〜

  笠岡市「産業振興ビジョン策定委員会」委員長、弊政25年3月〜

  朝来市「経済成長戦略会議」委員長、平成25年4月〜

  井原市「総合計画策定審議会」特別委員、平成23年5月〜平成25年1月

  兵庫県「地域経済構造分析研究会」委員長、平成24年6月〜平成25年3月

  水産庁「事業評価に関わる検討委員会」委員、平成22年2月〜

  環境省「地球温暖化対策と地域経済循環に関する検討会」委員、平成20年11月〜平成21年3月、エックス研究所受託

  経済産業省「地域経済研究会」委員、平成20年11月1日〜平成21年4月30日

  真庭市「真庭ブランド選定審議会」会長、平成20年11月〜平成22年3月

  阿哲商工会「阿哲商工会全国展開プロジェクト調査検討委員会」委員長、平成20年10月1日〜平成22年3月31日

  岡山県「チボリ公園検証委員会」委員長、平成20年9月〜12月

  高松市「総合都市交通戦略検討協議会」副会長、平成20年9月1日〜平成22年3月31日

  経済産業省中国経済局「中国地域サービス振興検討委員会」委員長、平成19年10月1日〜平成20年3月31日

  岡山県商工会連合会「地域資源塾」塾長、平成20年7月1日〜11月30日

  兵庫県豊岡市「経済成長戦略会議」委員長、平成20年4月〜

  国土交通省「中国圏広域地方計画学識者会議」委員、平成18年12月〜

  日本放送協会岡山放送局「番組有識者会議」委員、平成18年9月〜

  経済産業省「少子高齢化時代の地域活性化検討委員会」委員、平成18年1月〜5月

  水産庁「漁港漁場整備に係わる有識者懇談会」委員、平成17年9月〜平成18年3月

  安来市「産業振興政策策定委員会」委員、平成17年9月〜平成18年3月

  倉敷市「行政評価委員会」委員長、平成17年8月〜平成19年3月

  倉敷市「総合計画審議会」委員・拠点部門部会長、平成17年6月〜平成18年3月

  島根県政策アドバイザー、平成17年4月〜平成18年3月

  倉敷市「ひと、まち輝くまち 倉敷」委員、平成16年10月〜平成19年3月

  岡山県「中小企業雇用創出啓発懇談会」委員長、平成16年10月〜17年3月

  経済産業省「地域経済研究会」委員、平成15年11月〜16年6月

  広島市補助金制度検討委員会 座長、平成15年10月〜16年3月

  おかやま産業・雇用戦略会議 副議長、平成15年9月〜16年3月

  広島市公共事業見直し委員会 委員、平成15年7月〜17年3月

  吉備の国クラスター協議会(倉敷商工会議所) 顧問、平成14年11月26日〜

  おかやま快適安心まちづくり推進プラン策定委員会委員長、平成14年11月〜15年3月
  委員長挨拶の新聞記事 岡山日々新聞 平成14年11月8日

  岡山県住宅供給公社の在り方等検討委員会委員長、平成14年11月〜15年3月

  邑久郡法定合併協議会委員、平成14年8月1日〜16年9月30日

  香川県行財政改革推進会議 副議長、平成14年4月〜

  21世紀の市町村合併を考える国民協議会岡山支部監事、平成14年1月〜

  国民宿舎おかやま桃太郎荘経営改善プロポーザル選定委員会委員長、平成13年12月〜平成14年1月

  香川県事業評価システム改善検討委員会委員、平成13年10月〜平成14年3月

  旭川アドプトプログラム評価委員会委員、平成13年10月〜平成14年3月

  岡山県商工会議所商工会広域化マスタープラン検討委員会委員長、平成13年10月〜平成14年3月

  玉島ハーバーアイランド・グランドデザイン検討委員会委員長、平成13年10月〜平成14年3月

  岡山県新行政システム懇話会専門員会・委員長、平成13年10月〜平成14年3月

  21世紀の地方自治を考える懇談会(岡山県)委員、平成13年10月〜15年3月

  岡山県商工会議所・商工会広域化マスタープラン検討委員会委員長、平成13年8月〜14年3月

  (財)中国産業活性化センタ−・寄島町干拓地の地域振興方策調査委員長、平成12年6月〜13年3月

  岡山市総合政策審議会・経済部会長、平成12年4月〜

  岡山人材育成推進協議会・会長(雇用・能力開発推進機構岡山センタ−)、平成12年4月〜

  岡山県雇用・能力開発機構運営協議会・会長、平成12年3月〜

  本州四国連絡橋公団事後評価委員会・委員、平成11年11月〜13年3月

  岡山県事業評価委員会・委員長代理、平成11年11月〜13年3月

  (財)中国産業活性化センタ−・グロ−バル水島策定調査委員、平成11年6月〜12年3月

  岡山県物流ビジョン推進会議アドバイザ−、平成11年5月〜14年3月

  サンポ−ト高松・シンボルタワ−等事業計画提案協議審査委員会委員、平成11年5月〜12月

  津山市行財政改革推進員会委員、平成10年10月〜19年3月

  岡山市中心市街地活性化基本計画策定懇談会・委員、平成10年10月〜12年3月

  本四架橋産業育成マスタ−プラン策定調査委員会・委員長、平成10年4月〜平成11年3月

  岡山県物流ビジョン策定調査委員会・委員、平成10年6月〜平成11年3月

  財)中国産業活性化センタ−・中山間地域の産業振興調査委員、平成10年6月〜平成11年3月  

  財)中国産業活性化センタ−・評議員、平成10年4月〜

  岡山県行財政改革推進員会・委員長代理、平成10年4月〜13年3月

  本州四国連絡橋公団経済委員会・委員、平成10年3月〜

  岡山県行財政改革懇談会専門委員・委員長代理、平成9年5月〜10年3月

  岡山市市営住宅審議会・副会長、平成9年4月〜平成12年3月

  東中四国における広域連携整備計画調査(中国・四国通産局)・委員長、平成9年4月〜平成10年3月

  井笠地域情報拠点都市研究会・副会長、第二部会長、平成8年9月〜平成9年5月

  財)中国産業活性化センタ−・井原線沿線活性化調査委員会・委員長、平成8年8月〜平成9年3月

  瀬戸内海地域における広域的都市圏形成方策調査委員会・委員、平成7年10 月〜平成8年3月

  津山市行政改革委員会・委員、平成7年10月〜平成8年3月

  岡山市学校施設機能検討委員会・委員、平成7年8月〜平成10年3月

  瀬戸中核都市連携構想調査委員会・委員、平成7年8月〜平成8年3月

  岡山県観光ビジョン策定委員会・委員、平成6年8月〜平成8年8月

  岡山市都市交通計画研究会・委員、平成6年8月〜平成7年3月

  財)中国産業活性化センタ−・倉敷地域振興計画調査・委員長、平成6年6月〜平成7年3月

  財)中国産業活性化センタ−・岡山空港の国際化による産業振興構想調査・委員、平成2年6月〜平成3年3月

  中国経済連合会都市機能部会・委員長

  阪神道路公団道路料金体系研究委員会・特別委員

  岡山県水島サロン設立検討委員会委員、平成2年

  岡山県産業振興ビジョン・委員、昭和63年9月〜平成元年3月

  東大阪市総合計画審議会・専門委員

  大阪府総合計画審議会・専門委員、昭和62年〜平成元年

  大阪府長期構想検討委員会・委員

  東大阪市都市問題研究会・委員、昭和62年4月〜平成2年3月

 (旧い順)                            

   『地域活性化の考え方』昭和63年10月6日、財)岡山県中小企業研修情報センタ−、サンライフ玉野

   『地域経済と交通市場の展望』平成元年4月26日、社)岡山県交通会議所、岡山プラザホテル

   『都市の成長について』平成2年12月7日、岡山県地域雇用開発協議会、津山鶴山ホテル

   『地域経済と交通』平成3年10月15日、第2回運輸交通部会、倉敷商工会議所

   『地域経済問題について』平成6年10月9日、社)中小企業診断協会、岡山県青年館

   『三橋時代における地方都市の将来像』平成7年1月24日、岡山商科大学ビジネススク−ル開講演会

   『岡山の都市づくり:再考』平成8年11月21日、岡山クラブ、岡山県銀行協会 

   『サンノゼと岡山:産業面から見た都市づくり』平成8年11月29日、MEET岡山、岡山ロイヤルホテル

   『地域経済の分析と統計デ−タの利用』、平成9年5月21日、地方統計職員業務研修、松江市

   『これからの南北軸と地域経済』、平成9年6月6日、鳥取経済同友会、米子国際ホテル

   『経済学からみた環境問題』、平成9年6月16日、岡山大学環境管理センタ−、大学院自然科学研究棟

   『行財政改革と地方分権』、平成9年7月8日、岡山県自治研修所

   『自立した地域の発展をめざして』、平成9年10月7日、湯原サミット、湯原ふれあいセンタ−

   『井原線まるごと博物館構想』、平成9年11月6日、井原線沿線連絡協議会、アクティブライフ井原

   『サンフランシスコ・ベイエリアにおける地域連携の実践と三海エリアにおける広域経済圏の可能性』、平成9年11月12日、三海ネットワ−ク会議(JC)

   『本四3橋時代に向けた地域間交流の課題と展望』、平成9年11月18日、東瀬戸圏環状連絡協議会、ホテルグランヴィア岡山

   『観光経済とコンベンション』、平成10年1月22日、倉敷コンベンションビュロー、倉敷商工会議所

   『なぜ観光なのか? その経済効果は?』、平成10年2月21日、中四さんかいフォ−ラム、ア−クホテル岡山

   『井原線沿線地域振興調査の概要』、平成10年2月23日、民活シンポジュウム、井笠地域地場産業振興センタ−

   『本四3橋時代へ向けて−岡山の課題と役割』、平成10年2月27日、岡山経済同友会、岡山国際ホテル

   『市町村合併のメリット・デメリット』、平成10年5月21日、岡山クラブ、岡山県銀行協会

   『統計データによる経済循環構造の捉え方』、平成10年8月6日、岡山県地方統計職員業務研修

   『商店街の活性化によるにぎわいづくり』、平成10年9月5日、早島町役場

   『四国三橋時代の地域戦略』、平成10年9月22日、徳島県商工労働部トップセミナー、徳島プリンスホテル

   『21世紀に向けたまちづくりの視点』、サンポート高松の明日を考える県民フォーラム、平成11年2月4日、香川県社会福祉総合センター

   『地域における公共事業の評価について』、平成11年2月10日、総務庁 監察・監査中国セミナ−、八丁堀シャンテ(広島市)

   『岡山市中心市街地の活性化と商店街』、平成11年2月、岡山市商店街連合会50周年記念式典

   『本四3架橋後の四国経済』、平成11年6月15日、四国生産性本部、香川厚生年金会館

   『津山市事業評価システムについて』、平成12年1月7日、津山市

   『いま 都市が選ばれる』、平成12年2月17日、中心市街地活性化事業、高梁市商工会議所

   『岡山県物流ビジョンについて』、平成12年2月22日、徳島物流研究会、とくしま地域政策研究所・日本政策投資銀行四国支店

   『地方分権時代における地方都市の役割』、平成12年2月24日、新見市職員研修、新見市役所

   『地方における公共事業の評価』、平成12年12月6日、総務庁 監察監査四国セミナ−、オ−クラホテル(高松市)

   『まちづくりの手法』、平成12年11月30日、12月7日・14日、香川県自治研修所

   『新規・成長分野企業の現状と課題』、平成13年2月20日、雇用・能力開発機構、ロイヤルホテル(岡山市)
    新規・成長分野雇用開発フォ−ラムにおける基調講演として

   『市町村合併について』、平成13年7月23日、岡山県久世町、健康福祉会館

   『公共事業とPFI』、平成13年8月20日、香川県議会自民党政策局

   『定期借地・借家権の経済効果』、平成13年10月19日、中国定借推進機構、まきび会館

   『NPOと地域連携、課題と展望』、平成13年10月28日、ボランティア国際年香川実行委員会、香川大学

   『地方分権時代における市町村合併』、平成13年11月13日、岡山県、山陽町立中央公民館

   『地域産業クラスター:理論と実践』、平成13年11月7日、倉敷商工会議所

   『市町村合併と地方自治』、平成13年11月15日、倉敷地方振興局

   『地方分権時代における市町村合併』、平成13年11月20日、岡山県、高梁市文化会館

   『経済動向とこれからの地域経済』、平成14年1月12日、四国生産性本部、JR四国労組2002年新春講演会

   『吉備高原都市における市町村合併』、平成14年2月25日、賀陽町・加茂川町議会、吉備高原都市センタープラザ

   『地方分権時代における市町村合併』、平成14年3月8日、久世町議会、久世町

   『観光需要と経済効果』、平成14年3月13日、中国経済連合会観光振興委員会、ホテルセンチュリー21広島

   『地方分権時代における市町村合併』、平成14年5月25日、船穂町商工会、船穂町民会館

   『地方分権と市町村合併』、平成14年6月6日、作東町、バレンタインの丘

   『市町村合併とまちづくり』、平成14年6月15日、長船町住民説明会最終回、総括講演会

   『地方分権時代における市町村合併』、平成14年8月18日、英田郡英田町、英田町公民館

   『岡山のまちづくりと地域の活性化』、平成14年8月27日、岡山ライオンズクラブ、ホテルグランビア岡山

   『市町村合併と地域の未来』、平成14年9月6日、日本青年会議所中国地区岡山ブロック協議会、西川アイプラザ

   『市町村合併と地域の活性化』、平成14年11月2日、浅口郡船穂町、船穂町民会館

   『市町村合併と地域活性化』、平成14年11月11日、勝英商工会協議会「経済講演会」、作東バレンタインホール

   『分権化時代の政策評価』、平成14年12月5日、高松市オークラホテル、四国地区行政管理・監査セミナー、総務省四国行政評価局

   『市町村合併とまちづくり』、平成15年2月23日、久米郡中央町体育館

   『地方分権化時代の事業評価の在り方』、平成15年3月20日、長船町ユメトピア長船  

   『21世紀のまちづくりと市町村合併』、平成15年3月22日、アクティブライフ井原、井原生年会議所

   『市町村合併とまちづくり』、平成15年5月9日、御津町歴史記念館

   『市町村合併で地域の自立は可能か?』、平成15年6月6日、ホテルグランビア岡山、岡山県商工会議所連合総会

   『循環経済社会の形成と地域経済の活性化』、平成15年6月19日、岡山大学50周年記念会館、日本廃棄物学会

   『市町村合併と地域の未来』、平成15年6月27日、マービーふれあいセンター、岡山県真備町

   『市町村合併と地域の未来』、平成15年7月20日、清音小体育館、岡山県清音村

   『市町村合併と地域の未来』、平成15年7月20日、山手村村民センター、岡山県山手村

   『市町村合併と早島町』、平成15年7月27日、早島町ゆるびの舎大ホール、岡山県早島町

   『21世紀 地方都市の在り方』、平成15年8月22日、岡山経済同友会地域振興委員会、ホテルグランビア

   『地域通貨で地域の活性化を』、平成15年9月28日、さんかくカレッジ、岡山市男女共同参画センター

   『市町村合併と地域の未来』、平成15年10月16日、金光町民会館、岡山県金光町

   『市町村合併と地域活動』、平成15年11月21日、笠岡市神島外公民館、岡山県コミュニティ協会

   『新たなまちづくりを目指す市町村合併の必然性と課題』、平成16年1月13日、備前市 備前焼伝統産業会館、備前他四商工会

   『広域行政と市町村合併』、平成16年2月3日、アークホテル岡山、岡山県下広域行政機構連絡協議会

   『新たなまちづくりを目指す市町村合併とその課題』、平成16年2月5日、中国経済産業局、電源地域振興センター

   『市町村合併で地域の発展は?』、平成16年3月14日、岡山地区労、勤労者福祉センター

   『新たなまちづくりを目指す市町村合併の必然性と課題』、平成16年4月4日、久米南町町民体育館、久米郡地域合併協議会

   『市町村合併と新たなまちづくり 課題と展望』、平成16年6月5日、日生町民会館、日生町議会

   『地域経済の活性化と資金循環』、平成16年10月12日、全国地方銀行協会、東京神田

   『コラボレーションのまちづくり』、平成16年10月16日、岡山大学公開講座、岡山大学

   『地域経済の活性化と経済循環』、平成16年10月22日、肥後銀行本店、熊本市

   『地域通貨とまちづくり』、平成16年10月26日、岡山県中小企業団体中央会、サンピーチ岡山、岡山市

   『地域経済の循環構造分析について』、平成17年3月24日、島根県庁

   『地域経済の循環構造分析』、平成18年1月13日、地域マリンビジョン会議・北海道開発局、札幌市

   『経済産業構造から見た安来市の展望』、平成19年2月2日、安来市商工会議所

   『経済構造分析と地域経済循環の重要性』、平成19年8月8日、(財)ちゅうごく産業創造センター、広島全日空ホテル

   『地域経済循環と水産業』、(第6回全国漁場整備技術研究発表会)、平成19年11月1日、水産庁・岡山県・全国漁港漁場協会、岡山衛生会館

   『地域経済の動向と地域の価値』、阿哲商工会、平成20年10月16日、備北信用金庫新見営業部

   『地域における統計データの活用ー地域経済構造分析』,総務省、平成20年11月12日、岡山コンベンションセンター

   『地域づくりのための統計データの活用』、茨城県、平成21年1月23日、茨城県市町村会館(水戸市)

   『データで見る北九州市の経済』、アジア講座・国際東アジア研究センター、平成21年1月29日、ステーションホテル小倉

   『市町村合併後におけるまちづくりの課題』、平成22年2月23日、秋田県にかほ市象潟庁舎、総務省主催

   『地域をかえる経済成長戦略』、平成22年3月1日、兵庫県豊岡市、経済成長戦略策定記念講座

  『環境資源で地域格差是正を考える』、平成22年6月22日、徳島経済センター、環境省

(旧い順)                     

   『90年代の岡山を考える−いま、私たちが地域を変える』平成2年11月8日開催、主催:山陽新聞社
    パネルディスカッションにコ−ディネ−タとして参加

   『21世紀への展望ー岡山県新長期ビジョンから』平成3年3月19日開催、主催:山陽放送
    パネルディスカッションにコ−ディネ−タとして参加  

   『東大阪市のまちづくり−総合計画新基本計画フォ−ラム』、平成3年9月26日開催、主催:東大阪市
    パネルディスカッションにパネラ−として参加

   『地域交流と文化』、平成6年3月3日開催、主催:地方シンクタンク協議会、岡山国際ホテル
    パネルディスカッション「地域間交流と地域の活性化」にパネラ−として参加

   『90年代の岡山を考える−魅力あるまちづくり』平成3年6月25日開催、主催:山陽新聞社
    パネルディスカッションにコ−ディネ−タとして参加

   『瀬戸内文化サミット』平成4年2月1日開催、主催:倉敷市
   「工業と市から総合都市への飛躍」司会者として出席

   『90年代の岡山を考える−都市、その生き残り戦略を探る』平成4年5月20日開催、主催:山陽新聞社
    パネルディスカッションにコ−ディネ−タとして参加

   『地域交流と文化』平成6年3月3日開催、主催:地方シンクタンク協議会
    パネルディスカッション「地域間交流と地域の活性化」にパネラ−として参加

   『地域の明日を考える−交流と連携で新たな圏域創造へ−』平成6年5月31日開催、主催:山陽新聞社
    パネルディスカッションにコ−ディネ−タとして参加

   『21世紀まちづくりフォ−ラム』平成6年10月6日開催、主催:岡山市・岡山商工会議所
    パネルディスカッションにコ−ディネ−タとして参加

   『本四三橋時代−広域交流と地域振興』平成7年2月7日開催、主催:中国経済連合会
    パネルディスカッションにコ−ディネ−タとして参加

   『新しい経済文化圏の創造』平成7年10月30日開催、主催:山陽新聞社
    パネルディスカッションにパネラ−として参加

   『明日の水島港を考える』平成8年7月25日開催、主催:岡山県・倉敷市
    パネルディスカッション「21世紀を担う国際流通港湾”水島港”を考える」にパネラ−として参加

   『まちづくりシンポジュウム』平成9年1月24日開催、主催:井原線沿線連絡会議、共催:山陽新聞社
    パネルディスカッション「鉄道井原線を活用した魅力あるまちづくり」にコ−ディネ−タとして参加

   『路面電車サミット'97 in Okayama』、平成9年5月30日−6月1日、主催:RACDA
    パネルディスカッション第三部会「都心活性化部会」にパネラ−として参加

   『中四国南北軸連携インタチェンジサミット:湯原サミット』、平成9年10月7日・8日開催、主催:岡山商工会連合
    パネルディスカッション「わが町の交流新時代」にコ−ディネ−タとして参加

   『全国地域連携軸交流シンポジュウム』、平成9年11月27日、主催:西日本中央連携軸推進協議会
    パネルディスカッション「地域連携軸の飛躍と発展に向けて」にコ−ディネ−タとして参加

   『広域都市圏シンポジュウム』、平成9年12月4日、主催:広域都市圏整備推進協議会、三木町文化交流プラザ
    パネルディスカッション「サンネット高松の将来」にパネラ−として参加

   『民活シンポジュウム』、平成10年2月23日開催、主催:(財)中国産業活性化センタ−
    パネルディスカッション「民間活力による井原線沿線振興プロジェクトの実現に向けて」にコ−ディネ−タとして参加

   『瀬戸大橋10年 これまでの瀬戸大橋とこれからの瀬戸大橋』、平成10年4月9日、主催:本四公団、県、同友会、瀬戸内児島ホテル
   パネルディスカッションにコ−ディネ−タとして参加

   『地域の自立・連携をめざして』、平成10年6月14日開催、主催:日本青年会議所・岡山ブロック協議会
    パネルディスカッションにコ−ディネ−タとして参加

   『21世紀 まちづくりフォ−ラム』、平成10年10月16日開催、主催:岡山市・日本開発銀行・岡山商工会議所
   パネルディスカッション「21世紀に輝く生活交流都心・おかやまを考える」にパネラ−として参加

   『県境を越えたこれからの広域連携』、平成11年1月21日開催、主催:井笠圏域振興協議会
    パネルディスカッションにコ−ディネ−タとして参加

   『街と人の交流サミット 〜 今まさに、街は女性の時代』、平成11年3月13日開催、主催:おかやまおかみさん会
    パネルディスカッションにコ−ディネ−タとして参加

   『地域政策とまちづくり』、平成11年8月19日開催、主催:第16回 全国自治体政策研究交流会議、倉敷市
    パネルディスカッションにコ−ディネ−タとして参加

   『本四架橋による周辺地域へのインパクト〜明石海峡大橋を中心に』、平成11年10月9日開催、主催:日本地理学会、徳島
    「瀬戸大橋の経験と本四3架橋時代への展望」の発表とパネルディスカッションに参加

   『交通基盤を活かした地域の交流促進戦略シンポジュウム』、平成12年3月8日開催、主催:国土庁、大阪市
    パネルディスカッションにパネラ−として参加

   『市町村合併をともに考える全国リレ−シンポジュウム in 岡山』、平成12年11月28日、主催:自治省、岡山県、山陽新聞社
    パネルディスカッションにコーディネータとして参加

   『新規・成長分野雇用開発フォ−ラム』、平成13年2月20日、主催:雇用・能力開発機構
    パネルディスカッション「岡山県の産業活性化に向けた新規・成長分野・企業の果たす役割」にコ−ディネ−タとして参加

   『美作地域市町村合併シンポジュウム』、平成13年9月4日、主催:岡山県
    パネルディスカッションにコーディネータとして参加

   『市町村合併シンポジュウム』、平成13年11月13日、主催:岡山県岡山地方振興局・東備振興局
    パネルディスカッションにコーディネータとして参加

   『高梁・阿新地域 市町村合併推進シンポジュウム』、平成13年11月20日、主催:岡山県
    パネルディスカッションにコ−ディネ−タとして参加

   『市町村合併をともに考える全国リレーシンポジュウム 2001 in 岡山』、平成13年11月24日、主催:日本政府、総務省、岡山県、山陽新聞社
   パネルディスカッションにパネラーとして参加

   『21世紀の郵便局と地域社会を考えるシンポジュウム』、平成14年2月16日、主催:総務省、中国郵政局
   パネルディスカッションにパネラーとして参加

   『笠岡市制50周年記念シンポジュウム 笠岡の活性化』、平成14年3月12日、主催:山陽新聞社
   パネルディスカッションにパネラーとして参加

   『みなとから世界へ 港から未来が』水島港国際コンテナーターミナル供用開始記念シンポジュウム、平成14年3月23日、主催:水島港インターナショナルトレード協議会
   パネルディスカッションにコーディネータとして参加

   『市町村合併フォーラム 今がラストチャンス』、平成14年6月16日、主催:(社)備前青年会議所
   パネルディスカッションにパネラーとして参加

   『岡山都市圏の未来を考える』、平成14年9月14日、主催:県南政令市構想研究会
   パネルディスカッションにパネラーとして参加

   『今なぜ地域通貨なのか?その役割と可能性』、平成15年2月26日、表町3丁目劇場、日本政策投資銀行
   パネルディスカッションにコーディネータとして参加

   『市町村合併と地域の未来』、平成15年3月22日、主催:井原生年会議所
   パネルディスカッションにコーディネータとして参加

   『倉敷市長選公開討論会』、平成16年4月9日、主催:倉敷JC、他 コーディネータとして参加

   『日生町 合併シンポジュウム』、平成16年6月5日、主催:日生町議会、パネラーとして参加

   『瀬戸内市長選公開討論会』、平成16年11月20日、主催:市民ネットワーク他、瀬戸内市邑久町公民館ホール

    『真庭市 市長選公開討論会』、平成17年4月8日、主催:真庭青年会議所、エスパス久世

   『産業活性化シンポジュウムin安来』、平成19年2月2日、主催:中小企業基盤整備機構中国、安来商工会議所

   『道州制フォーラム』、平成19年2月24日、主催:岡山県、ホテルグランビア岡山

   『フォーラム 地域発展へのアプローチ』、平成19年8月8日、主催:(財)ちゅうごく産業創造センター、広島全日空ホテル

   『水産業を核とした地域の活性化』、平成19年11月1日、主催:水産庁・岡山県・(社)全国漁港漁場協会、岡山県衛生会館

   『地域の再構築』、平成19年11月29日、主催:広島大学地域経済システム研究センター
    パネルディスカッションにパネラーとして参加

                      

   90年代の岡山を考える(第3部) 工場公園のある町−勝田郡に見る−   1991年3月18−20日  山陽新聞朝刊

   90年代の岡山を考える(第4部) 大橋が変える町 −倉敷市に見る−   1991年6月10−12日  山陽新聞朝刊

   90年代の岡山を考える(第5部) 水辺と街と   −岡山市に見る−   1991年6月22−24日  山陽新聞朝刊

   90年代の岡山を考える(第6部) マイレ−ル井原線−沿線地域に見る−  1991年7月18−20日  山陽新聞朝刊

   90年代の岡山を考える(第7部) インタ−のある町−新見市に見る−   1991年8月20−22日  山陽新聞朝刊

   90年代の岡山を考える(第10部) 北の玄関口   −英田郡に見る−   1991年10月18−20日  山陽新聞朝刊

   90年代の岡山を考える(第11部) 町のイメ−ジ戦略−邑久郡に見る−   1991年11月4−6日  山陽新聞朝刊

   90年代の岡山を考える(第12部) 変わる吉備高原 −新都市周辺に見る− 1991年11月13−15日  山陽新聞朝刊

   <研究フォ−ラム> 地震列島の交通問題を考える             1995年12月号     運輸と経済 

   <研究フォ−ラム> 地域と地域経済−その動向と課題−         1996年2月号     運輸と経済

   <若手経済人サミット> 「南北軸を生かした地域経済の活性化」、1996年5月13日、5社共同企画
    (新日本海新聞、山陰中央新報、山陽新聞、四国新聞、高知新聞)

   <新春座談会> 21世紀へ まちづくり 環境づくり               2000年1月  おかやま財界
     岡山経済同友会代表幹事:小嶋光信、岡山県商工会議所連合会会長:岡崎彬
     岡山市長:萩原誠司、岡山県知事:石井正弘

   <岡山JC理事長> 対談                               2002年8月
     岡山市の合併を考える

   <なぜ下がる 岡山の地価>                             2002年9月  おかやま財界

   <新春 岡山・香川 両県知事座談会>                      2004年1月1日 山陽新聞

   <瀬戸内の明日を考える 香川・岡山 両県知事対談>            2007年10月25日 内外情勢調査会 時事通信社

                       

  「瀬戸大橋効果の光と影」文化放送、平成21年7月16日 ニュースパレード

  中国未来ビジョン 第1回 『"アジアの楽園化"計画』 NHK(中国地方向け)、平成21年5月29日 午後7時30分〜8時43分

  岡山発『政令指定都市誕生! 岡山市のこれから』 NHK岡山放送局、平成21年4月3日 午後8時13分〜8時48分、再放送4月5日午前8時

  ふるさと発スペシャル ちゅうごく再生プロジェクト 第5回 『総決算・再生のカギを探れ!』 NHK(中国地方向け)、平成21年2月27日 午後7時30分〜8時43分

  ふるさと発スペシャル ちゅうごく再生プロジェクト『地域の宝を活かせ!』 NHK(中国地方向け)、平成20年5月2日 午後7時30分〜8時43分

  「成人式 瀬戸大橋20周年」 OHK岡山放送、平成20年4月13日、10時〜11時15分

  「架け橋の向こうに〜瀬戸大橋開通20周年〜」 RSK山陽放送、平成20年4月12日、正午〜12時半

  阿波スペシャル『どうする徳島〜明石海峡大橋開通10年〜』 NHK徳島、平成20年4月11日、午後7時30分〜8時43分

  四国羅針盤スペシャル 『瀬戸大橋20年 どういかす本四架橋』 NHK岡山向け、平成20年3月21日、午後7時30分〜8時43分 

  四国羅針盤スペシャル 『瀬戸大橋20年 どういかす本四架橋』 NHK四国地方向け、平成20年2月29日、午後7時30分〜8時43分 

  ふるさと発スペシャル ちゅうごく再生プロジェクト 第5回 『地方再生に秘策あり』 NHK中国地方向け、平成20年2月22日 午後7時30分〜8時43分

  阿波スペシャル 『どうする徳島〜徹底討論・人口減少と若者流出〜』 NHK徳島局 平成19年12月21日 午後7時30分〜8時45分(生放送)

  「地域発!どうする日本」、NHK全国向け、平成19年12月14日 午後7時30分〜8時45分(生放送)

  特報ズバッ「国民宿舎休館の真相」、OHK岡山放送、平成19年4月7日 午後6時30分

  特報ズバッ「団塊ショック 迫る2007年問題」、OHK岡山放送、平成18年5月6日 午後6時30分から

  特別番組「平成の大合併 東備地域の展望を語る」、RSK山陽放送、平成17年7月12日午前10時から10時50分

  ニュースワイド TAKE5 「合併せず自立を目指す村」、RSK山陽放送、平成17年4月30日午後5時から5時45分

  ふるさと発スペシャル「”合併”変わる自治体、どうなる暮らし」、NHK岡山、平成17年3月18日午後7時半から8時45分

  特報ズバッ「顔が見える食品流通 生産者と消費者の架け橋」、OHK岡山放送、平成16年11月20日午後5時から5時半

  ふるさと発04 「医療ベンチャーを育成せよ」、NHK岡山、平成16年10月15日午後7時半から8時

  特報ズバッ「サンポート高松 料理の鉄人」、OHK岡山放送、平成16年6月19日午後5時から5時半

  「元気創造 明日の地域」、RSK山陽放送、平成16年5月30日午後3時から3時半

  「これからの倉敷 課題と展望」、OHK岡山放送、平成16年4月26日午後4時から4時半

  ふるさと発スペシャル「市町村合併」、NHK岡山、平成15年6月7日午後7時半から8時45分

  NHK朝のニュース(ラジオ)「岡山表町の地域通貨について」、平成15年3月13日7時半

  ナイトライン「ビューポイント:地域通貨とは?」、OHK岡山放送、平成15年3月7日深夜

  ム−ブ21 「検証 岡山市政」、OHK岡山放送、平成15年3月1日(土)午後6時30分

  ナイトライン「ビューポイント:岡山県・住宅供給公社を考える」、OHK岡山放送、平成15年2月4日深夜

  瀬戸内経済ウィークリィ「今年の回顧と来年の展望」、平成14年12月30日午後0時半

  OHKスパーニュース「今年を振り返って」、OHK岡山放送、平成14年12月24日午後5時から6時

  ム−ブ21 「SOHO」、OHK岡山放送、平成14年12月21日(土)午後6時30分

  ム−ブ21 「岡山・香川の合併騒動記」、OHK岡山放送、平成14年8月3日(土)午後6時30分

  ナイトライン「ビューポイント:商工会・商工会議所マスタープラン」、OHK岡山放送、平成14年6月4日深夜

  ナイトライン「ビューポイント:ワークシェアリングを考える(上)」、OHK岡山放送、平成14年2月20日深夜

  ナイトライン「ビューポイント:ワークシェアリングを考える(下)」、OHK岡山放送、平成14年2月21日深夜

  瀬戸内経済ウィークリー「どうする?今年のエリア経済」、TVせとうち、平成14年1月13日午後0時半

  瀬戸内経済ウィークリー「どうなる?今年のエリア経済」、TVせとうち、平成14年1月6日午後0時半

  OHKスパーニュース「今年を振り返って」、OHK岡山放送、平成13年12月24日午後5時から6時

  ナイトライン「ビューポイント:市町村合併に向けて」、OHK岡山放送、平成13年12月27日深夜

  ナイトライン「ビューポイント:県出資法人の情報公開について」、OHK岡山放送、平成13年10月25日深夜

  ナイトライン「ビューポイント:第3セクターの経営破綻」、OHK岡山放送、平成13年9月18日深夜

  ナイトライン「ビューポイント:市町村合併の行方」、OHK岡山放送、平成13年9月6日深夜

  ナイトライン「ビュ−ポイント:市町村合併要綱案について」、OHK岡山放送、平成13年3月1日深夜

  ナイトライン「ビュ−ポイント:瀬戸大橋を活かせ」、OHK岡山放送、平成13年2月6日深夜

  ナイトライン「ビューポイント:市町村合併を考える」、OHK岡山放送、平成12年11月23日深夜

  ナイトライン「ビュ−ポイント:県凍結の公共事業の評価」、OHK岡山放送、平成12年8月10日深夜

  ナイトライン「ビュ−ポイント:地域産業のIT革命」、OHK岡山放送、平成12年7月20日深夜

  市長対談「プラスαの街づくり 倉敷」、OHK岡山放送、平成12年6月15日(木)午後4時

  ナイトライン「ビュ−ポイント:市町村合併について」、OHK岡山放送、平成12年6月8日深夜

  ナイトライン「ビュ−ポイント:吉備高原都市の評価」、OHK岡山放送、平成12年5月15日深夜

  ナイトライン「ビュ−ポイント:PFIについて」、OHK岡山放送、平成12年4月27日深夜

  ナイトライン「ビュ−ポイント:本四3橋時代物流の変化」、OHK岡山放送、平成12年4月10日深夜

  特別番組「いま飛躍のとき コンベックス岡山10周年記念」、RSK山陽放送、平成12年3月25日(土)午後4時

  ザ・ビッグバン 「豊かな都市・倉敷の未来を語る」、KSB瀬戸内海放送、平成12年2月19日(土)午前1時

  新春知事対談「香川、岡山・夢、2000」、KSB瀬戸内海放送、平成12年1月4日(火)

  特別番組 「岡山のミレニアム 〜新たな未来へ」、RSK山陽放送、平成11年11月21日(日)午後3時

  ザ・ビッグバン 「就職 超氷河期」、KSB瀬戸内海放送、平成11年3月20日(土)午前零時50分

  特別番組 「岡山の道と地域活性化」、RSK山陽放送、平成11年3月13日(土)午後3時半

  高松発羅針盤’99 「価格競争の行方 〜 岐路に立つガソリンスタンド」、NHK高松、平成11年3月6日(土)午後6時10分

  報道特番 「21世紀を拓く 〜知事と新市長の地域ビジョン」、RSK山陽放送、平成11年2月27日(土)午後2時

  ム−ブ2001 「井原線 〜開業一ヶ月」、OHK岡山放送、平成11年2月6日(土)午後5時30分

  ザ・ビッグバン 「岡山市中心市街地の活性化」、KSB瀬戸内海放送、平成11年1月21日(土)午前零時50分

  ム−ブ2001 「財政再建 〜崩れたシナリオ」、OHK岡山放送、平成10年10月17日(土)午後5時30分

  ザ・ビッグバン 「市町村合併を考える」、KSB瀬戸内海放送、平成10年10月17日(土)午前零時50分

  ム−ブ2001 「明石大橋 VS 瀬戸大橋」、OHK岡山放送、平成10年8月22日(土)午後5時

  特別番組 「豊かな生活は道づくりから」、RSK山陽放送、平成10年6月27日(土)午後4時半

  高松発羅針盤’98 「商店街はよみがえるか」、NHK高松、平成10年5月23日(土)午後6時10分

  特別番組 「夢のある街づくりを 〜商工会議所新会頭対談」、RSK山陽放送、平成10年5月2日(土)午後4時

  報道特番 「3橋時代の戦略 〜 瀬戸大橋開通10周年」、OHK岡山放送、平成10年4月11日(土)午前10時

  ザ・ビッグバン 「どうなる?どうする!三橋時代」、KSB瀬戸内海放送、平成10年4月18日(土)午前零時50分

  ザ・ビッグバン 「ピンチの岡山県 行財政改革」、KSB瀬戸内海放送、平成10年2月20日(土)午前零時50分

  高松発羅針盤’98 「ビッグプロジェクト サンポ−ト高松」、NHK高松、平成10年1月17日(土)午後6時10分

  正月特番 「新春知事対談 21世紀へのプロロ−グ」、TSCテレビ瀬戸内、平成10年1月1日(木)午前8時

  日曜レポ−ト97 「岡山県の財政破綻」、NHK岡山、平成9年12月6日(土)午後6時

  ザ・ビッグバン 「岡山国体を考える」、KSB瀬戸内海放送、平成9年10月18日(土)午前零時50分

  ム−ブ2001 「岡山国体主会場問題:パ−ト2」、OHK岡山放送、平成9年10月11日(土)午前1時

  ム−ブ2001 「岡山県が倒産する:財政危機の検証」、OHK岡山放送、平成9年7月19日(土)午前1時

  チボリ特番 「倉敷チボリ公園オ−プン 〜 夢と感動を未来へ」、OHK岡山放送、平成9年7月18日(金)午前10時

  特別番組 「魅力ある都市づくりを」、TSCテレビ瀬戸内、平成9年6月29日(金)午前10時

  報道特番 「中国横断道路全線開通 むすぶ海、つぐむ夢」、OHK岡山放送、平成9年3月15日(土)午前10時

  特別番組 「中四国連携時代の幕開け 〜 3つの海をむすぶ道」、NHK岡山・松江・鳥取・高松・高知、平成9年3月9日(日)午後1時30分、15日(BS1)

  竹村健一のTVビュ−ポイント 「拠点性アップへのアプロ−チ」、OHK岡山放送、平成9年3月2日(日)午後2時

  正月特番 「新春知事対談 21世紀への助走」、TSCテレビ瀬戸内、平成9年1月1日(水)午前8時

  特別番組 「せとらんど経済人サミット」、OHK岡山放送、平成8年1月6日

  新市長特別番組 「21世紀への都市づくり」、OHK岡山放送、平成7年4月24日(月)午後4時

  竹村健一のTVビュ−ポイント 「中四国のクロスポイント岡山」、OHK岡山放送、平成6年12月4日(日)午後1時

  特別番組 「地域の明日を考える−交流と連携で新たな圏域創造へ−」、RSK山陽放送、平成6年6月

  「検証 瀬戸大橋〜なぜ高い通行料金」、NHK高松、平成元年10月

  VOICE21 「激論 瀬戸大橋が泣いている」、RSK山陽放送、平成元年9月9日

                     

 「瀬戸大橋ウオッチング 中村良平助教授の提言から」(上・中・下)、昭和63年8月10日〜12日、朝日新聞・岡山版

 「3年目を迎えた瀬戸大橋」、平成2年4月1日、山陽新聞全県版

 90年代の岡山を考える「人的交流の場を」、平成2年11月7日、山陽新聞

 90年代の岡山を考える−都市間競争−(第2部) 関西復権、平成4年3月19日、山陽新聞

 「90年代の岡山を考える 都市間競争」 山陽新聞、平成4年3月19日

 「住みよい都市と訪れやすい都市」、山陽新聞、平成6年1月9日

 「飛躍のカギ握る機能高度化」、平成8年9月26日、山陽新聞

 「提言 県都のまちづくり」 山陽新聞、平成8年10月1日

 「中国横断道の効果予測」、平成9年1月18日、山陽新聞

 「ポスト夢みなと博の南北軸」、平成9年10月21日・22日、山陽新聞、寸言

 「自治体財政危機と事業評価」、平成10年1月29日、讀賣新聞、論点

 「街づくり再考 県都岡山から 提言」 山陽新聞、平成10年2月15日

 「夢つないで 提言C−南北軸」、平成10年6月10日、山陽新聞、一面

 「中心市街地の活性化を考える」、山陽新聞、寸言

 「夢乗せてマイレール 9」 山陽新聞(笠岡・井原版)、平成10年8月15日

 「せとうち3橋時代 (7)借金返済」 中国新聞、平成10年10月23日

 「せとうち3橋時代 (1)南北軸」 中国新聞、平成10年11月21日

 「県行革大綱策定から1年 中村委員長代理に聞く」 山陽新聞、平成10年11月11日

 「市政に直言 99岡山市長選 活性化」 毎日新聞、平成11年1月13日

 「岡山市中心市街地の活性化と商店街」 山陽新聞、平成11年3月3日

 「山陽新聞を読んで 他地域との比較検討を」 山陽新聞、平成11年10月31日

 「山陽新聞を読んで 情報公開の橋渡しを」 山陽新聞、平成11年12月26日

 「山陽新聞を読んで 地方分権を身近に」、山陽新聞、平成12年2月27日

 「山陽新聞を読んで わかりやすい経済解説を」 山陽新聞、平成12年4月23日

 「山陽新聞を読んで 事前予想報道の再考を」 山陽新聞、平成12年7月2日

 「山陽新聞を読んで 評価の視点も大切に」 山陽新聞、平成12年8月27日

 「瀬戸内3ルートなぜ赤字」NOWなう、クエスチョン、中国新聞、平成

 「瀬戸内三大橋時代、橋の両端都市 提携図れ」、平成13年1月29日、朝日新聞・オピニオン欄(23面)

 「崩れる雇用 ワークシェアリング」関連インタビュー、山陽新聞、平成14年2月19日

 「岐路に立つ大橋」緊急インタビュー、山陽新聞、平成14年11月21日

 「最終報告を切る 中村本四公団経済委員に聞く」、愛媛新聞、平成14年12月7日

 「岐路に立つ大橋 通行料金の行方 D」、山陽新聞、平成14年12月23日

 「地域通貨 社会実験」 岡山日日新聞、平成14年12月26日

 「都市経営」、飛躍へのハードル 点検中核市・倉敷、第4部 焦点インタビューC、山陽新聞、平成15年10月22日

 「有効求人倍率1倍突破」 山陽新聞、緊急インタビュー、平成15年11月29日

 「マニフェストを読む」、03衆議院選 特別寄稿、山陽新聞、平成15年12月3日

 「3町合併へ英断期待」、地域新地図2004、特別寄稿、山陽新聞、平成16年2月10日

 「大学の顔」、山陽新聞、平成16年7月9日

 「地域経済循環構造の把握を」、日本経済新聞、経済教室、平成16年7月22日

 「知事選を振り返って 思い切った石井カラーを」、2008年10月28日、読売新聞(岡山版)

 「チボリ最終章 シグナルは出ていた」、2008年8月10日、毎日新聞(岡山版)

 「国費投入して引き下げを」地域の進路を問う 第4部大橋を生かせ、2008年5月2日、山陽新聞

 「戦略的な産業政策必要」、09岡山市長選 識者に問う C経済活性化、2009年9月5日、山陽新聞一面

 「高速道路無料化」、どうなる暮らし<新政権誕生> 、2009年9月19日、中国新聞

 「地域間の格差、環境で是正:国内版CDM検討急務」、日経経済教室、2009年11月12日、日本経済新聞

 「民間の力 活用し売却を」、山陽新聞、住宅公社精算 岡山県54億円放棄へ、2009年12月6日

 「雇用が本当の焦点」、毎日新聞、岡山版、2010年6月25日

 「閉塞感破る地域主権を」、山陽新聞1面、針路を問う2010参議院選特別寄稿、2010年7月4日

 「食でふるさと活性化 提言B」、Vison岡山、17頁、2011年1月1日