カスタムメイドNSV
- 鼻に良くフィットし違和感が少なく使うことができます。個人の鼻の形を精密に型取りして、カスタムメイドで作製します。
- 左右がバー(硬いプラスチック)でつながったものと、左右が細いナイロンケーブルでつながったものがあります。
- 指先が不自由な場合にはバーでつながっている方が鼻からの取りはずしの操作が楽に行えます。ナイロンケーブルでつながっている方が、見た目は目立ちません。個人の状態に合わせて選択できます。
- カスタムメイドNSVの製作には、①印象、②装着、③調整 の少なくとも3回は通院が必要です。現在保険に収載されていないので、自費治療となります。(病院によって費用は異なりますが、岡山大学病院では約4万円です。)

NSVの作製方法
印象例の写真

鼻孔方向から人中方向から

鼻先側面観斜方面観
NSVが自分の状態に合うかどうか?
ご自身が受診している医療機関のST(言語聴覚士)にご相談されるのが一つの方法です。
簡単に自分でチェックできる方法を紹介します。
ご自分の両方の鼻の穴を親指でふさいで、「パ」や「タ」の発音が明瞭になるようであればNSVを利用できる可能性があります。