- センターの概要と業務
- センターの施設
- がん相談支援センター
- 認知症疾患医療センター
- 病院からのお知らせ
- ボランティアの広場
- センターニュース
- ご意見箱
- 今後の行事一覧
- 過去の行事一覧
- センター職員紹介
- 医療・介護・福祉ミニ知識集
- よくあるご質問
- リンク
- センターへの連絡先
「共に支え、共に生きる」
日時:平成22年1月23日(土) 午後2時〜4時
会場:岡山コンベンションセンター 2階レセプションホール
講師:沼野 尚美先生
六甲病院緩和ケア病棟チャプレン・カウンセラー
岡山県からの、岡山県がん対策の取り組みついての報告も行いました。
「がんを抱えたときの心構え」
日時:平成23年1月29日(土) 午後2時〜4時
会場:岡山国際交流センター 国際会議場
講師:内富 庸介先生
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 精神神経病態学講座 教授
岡山県からの、岡山県がん対策の取り組みついての報告も行いました。
193名の方の参加がありました。
「いのちへの寄り添い〜がんと緩和ケア」
日時:平成24年1月21日(土)午後2時〜4時(16時〜17時個別相談会)
会場:岡山コンベンションセンター レセプションホール
講師:末永 和之 氏
山口赤十字病院 緩和ケア科 副院長
「がん患者との対話」
日時:平成25年1月20日 13:00〜16:00 (16時15分〜17時個別相談会)
会場:岡山コンベンションセンター レセプションホール
基調講演:「がん患者との対話〜がん哲学外来の現場から」
講師 樋野興夫 氏
順天堂大学医学部病理・腫瘍学講座教授
「がんと診断された時からの緩和ケア」
日時:平成26年1月19日 13:00〜16:00
会場:岡山コンベンションセンター レセプションホール
基調講演:「がん診療の支援と緩和ケア」
講師 松岡 順治 氏
岡山大学大学院保健学研究科教授、岡山大学病院緩和支持医療科診療科長
「がんと向き合って」
日時:平成27年1月25日(日) 10:00〜12:00
会場:岡山大学病院内 Jホール(Junko Fukutake Hall)
講演:「がんと向き合って」
講師 垣添 忠生先生
国立がんセンター名誉総長、厚生労働省がん対策推進協議会前会長、(財)日本対がん協会会長
[がんとともに歩む力を]
日時:平成30年1月28日(日) 13:00〜15:30
会場:岡山大学病院内 Jホール(Junko Fukutake Hall)
講演:[がんとともに歩む力を] 〜どんな時にも命は輝く〜
講師 秋山 正子先生
ケアーズ 白十字訪問看護ステーション総括所長・暮らしの保健室室長・マギーズ東京センター長
「安心して人生の最期まで過ごせる社会を目指して」
日時:平成30年12月15日(土曜日)13時〜16時
会場:三木記念ホール
講演:「安心して人生の最期まで過ごせる社会を目指して」
講師 小澤竹俊先生 めぐみ在宅クリニック 院長