◆ 平山 晴子 - Haruko Hirayama - ◆

助教 / 獣医師、博士(獣医学)、第一種衛生管理者

≪略歴≫
2003年3月 岐阜大学農学部獣医学科卒業
2003年4月~2007年3月 名古屋市内の動物病院(あい動物クリニック)に臨床獣医師として勤務
2007年4月 岐阜大学大学院連合獣医学研究科博士課程入学
2009年4月~2011年3月 日本学術振興会特別研究員(DC2)
2011年3月 岐阜大学大学院連合獣医学研究科博士課程修了
2011年6月~2012年3月 メルボルン大学研究員(Department of Anatomy and Cell Biology)
2012年4月 岡山大学自然生命科学研究支援センター助教(動物資源部門)


≪自然生命科学研究支援センターにおける職務内容≫
動物実験施設の獣医師としての職務、動物資源部門鹿田施設、津島北施設および津島南施設における支援業務及び施設の運用統括、動物実験委員会委員、その他動物実験に係る情報の収集と情報提供、動物実験に関わる事柄の共同利用の促進等。


≪研究テーマ≫
中枢による大腸運動調節機構の解明


≪教育担当科目≫
研究方法論基礎(医歯薬学総合研究科)、コース演習(農学部2年生)


◆ 樅木 勝巳 - Katsumi Mominoki - ◆

獣医師、博士(獣医学) X線作業主任者 第一種衛生管理者

≪略歴≫
1994年3月 北海道大学獣医学部卒業
1998年3月 北海道大学大学院獣医学研究科博士後期過程修了
1998年4月 愛媛大学医学部助手(解剖学第一講座)
2000年4月 愛媛大学医学部附属動物実験施設助手
2007年1月 岡山大学自然生命科学研究支援センター助教授(動物資源部門)
2015年4月 岡山大学自然生命科学研究支援センター教授
2024年11月 逝去
≪この間≫
1995年4月~1998年3月 日本学術振興会特別研究員(DC1)
2005年10月~2006年12月 愛媛大学特任講師


≪研究テーマ≫
クマとシマリスの血清蛋白質の比較生化学解析
ニワトリモデル動物を用いた二分脊椎症の病態解析