やっぱり夏は牛窓

 

1. 夏も終わりになると牛窓に行きたくなる

2. 牛窓に向かって

3. 日本のエーゲ海に到着

4. ミティリニ広場へ少し寄り道

5. 山下清 オリーブ園を散策す

6. なんてこと! お気に入りの塩田跡地が・・・

7. 牛窓を超えて

8. 過ぎゆく夏を惜しみながら

 

 

4. ミティリニ広場へ少し寄り道

 オリーブ園への上りは勾配10%以上ある区間もあり、それほど長くないものののぼりごたえがある。いつもは一気にのぼってしまうが、今回、 脇道にそれて以前から少し気になっていたミティリニ広場に寄ることにした。牛窓には すでに何度か来ているが、ミティリニ広場は初めて訪れる。ところで、ミティリニって何?

  ミティリニ広場には、ギリシャ神殿跡のような円柱が並び、近くには一休みにちょうど良い木陰とベンチがあった。近くの看板によると、ミティリニとはギリシャのレボス島にある街の名前。合併される前の牛窓町と姉妹都市関係を結び、広場はその記念に作られたそうだ。

 

 広場には展望台もあったが、それより少し戻った所からの方が眺めがよい。洋上に白いヨットの帆が見える。


 

 近くには感じの良いペンションがあった。ホテル・リマーニには全く縁がなさそうな私でも、ここなら手が届きそうだ。私のつれあいも父母もまだ牛窓を訪れたことがな く一度訪れたいと言っていた。牛窓で一泊する機会があれば、ここが良さそうだ。