業績
2025年度 論文リスト
- 著者
- タイトル
- 学術雑誌名
- 巻(号)
- 平松貴子、
森本美智子 - 初回がん薬物療法を受ける進行期非小細胞肺がん患者のQOLの推移
- 日本がん看護学会誌
- in press
- 新美保恵、
梶原右揮、
森本美智子 - 臨床経験3年~5年の看護師における看護実践能力の検討-認定看護師から受けた指導内容による比較-
- 日本看護管理学会誌
- in press
- 金廣真美、
廣野初音、
梶原右揮、
森本美智子 - 糖尿病看護スペシャリストの後悔経験から推敲する2型糖尿病患者のセルフマネジメント支援
- 日本慢性看護学会誌
- in press
2024年度 学会発表リスト(予定を含む)
- 口頭/ ポスター
- 学会日程/ 開催場所
- 発表者
- タイトル
- 学会名等
- 口演
- 8/23-24
- 新美保恵
- 臨床経験3年~5年の看護師における看護実践能力の検討-認定看護師から受けた指導内容による比較-
- 第28回日本看護管理学会学術集会
- 口演
- 12/7-8
- Xi M,Kajiwara Y,Hiramatsu T,Morimoto M
- Nurses’ nowledge and attitudes regarding pain management:
A cross-sectional study in university-affiliated hospitals in Western Japan - 第44回日本看護科学学会学術集会
- 口演
- 12/7-8
- Geng T, Kajiwara Y, Morimoto M
- Identification of causal belief and examining differences of self-efficacy in the clusters in patients with chronic kidney disease
- 第44回日本看護科学学会学術集会
- 口演
- 12/7-8
- 梶原右揮、森本美智子
- CKD患者の病気認知パターンにおける自己効力感とセルフケア行動の関係性の検討
- 第44回日本看護科学学会学術集会
- 示説
- 12/7-8
- 森本美智子
- 慢性呼吸器疾患患者とその配偶者が病気や息切れに対して行うdyadic coping
- 第44回日本看護科学学会学術集会
2024年度 論文リスト
- 著者
- タイトル
- 学術雑誌名
- 巻(号)
- 名越史織、
松本梨穂、
梶原右揮、
森本美智子 - 看護学生における共感性の検討-日常場面での共感性と医療者としての共感性から-
- 岡山医学会雑誌
- 136 112-119, 2024
- Imado M,
Morimoto M - Leading Women in Respiratory Clinical Sciences: Letter From Japan
https://doi.org/10.1111/resp.70033 - Resptrology
- 1-3 March, 2025
2023年度 学会発表リスト
- 口頭/ ポスター
- 学会日程/ 開催場所
- 発表者
- タイトル
- 学会名等
- 交流集会
- 9/2-9/3
- 森本美智子、今戸美奈子、竹川幸恵、森菊子、河田照絵、他5名
- 息切れマネジメント支援を推進する教育プログラム:患者の息切れ体験に添い支援するうえで必要なこと
- 第17回日本慢性看護学会学術集会
- 示説
- 12/9-10
- 梶原右揮、森本美智子
- CKD患者における病気認知,自己効力感がセルフケア行動に及ぼす影響
- 第43回日本看護科学学会学術集会
- 口演
- 12/9-10
- Xi M,Kajiwara Y,Morimoto M
- Assessment of Pain Management Knowledge, Attitudes, and Empathy among Nurses in Northeastern China Hospitals: A Correlation Study
- 第43回日本看護科学学会学術集会
- 示説
- 2/24-2/25
- 平松貴子、今川美佳、梶原知恵、黒瀬浩史、清水克彦、森本美智子
- がん薬物療法を受ける非小細胞肺がん患者のQOLの推移
- 第38回日本がん看護学会学術集会
2023年度 論文リスト
- 著者
- タイトル
- 学術雑誌名
- 巻(号)
- Kajiwara Y,
Morimoto M - Identification of illness representational patterns and examining differences of self-care behavior in the patterns in chronic kidney disease
https://doi.org/10.1371/journal.pone.0283701 - PLOS ONE
- 18(3)e0283701
- 大東真紀、
森本美智子 - 脳卒中右片麻痺者の非利き手による書字練習初期の習熟に対する主観的評価の様相
https://doi.org/10.32178/jotr.42.3_328 - 作業療法
- 42(3)328-336
2022年度 学会発表リスト
- 口頭/ ポスター
- 学会日程/ 開催場所
- 発表者
- タイトル
- 学会名等
- 示説
- 8/5-8/6
- 三好智子、猪田宏美、山下範之、園井教裕、森本美智子、他6名
- 多職種・学生による医療者教育ジャーナルクラブの立ち上げと参加者の語り
- 第54回日本医学教育学会大会
- 口演
- 10/7-9
- 白水沙綾、芳我ちより、森本美智子
- 地域在住高齢者がCOVID-19自粛下において感じる運動量の変化と生活機能の特徴
- 第81回日本公衆衛生学会総会
- 口演
- 12/3-4
- 梶原右揮、森本美智子
- 慢性腎臓病(CKD)患者における課題特異的な自己効力感尺度の検討 -CKDSEの一元性・有用性の検討-
- 第42回日本看護科学学会学術集会
- 示説
- 12/3-4
- 岩谷美貴子、森本美智子
- 人工呼吸中の鎮静強度とICU退室3か月後の 精神機能の関連;後ろ向き観察研究
- 第42回日本看護科学学会学術集会
- 口演
- 12/3-4
- 毛利貴子、森本美智子
- 慢性閉塞性肺疾患患者の呼吸器悪液質に関する看護師の知識と支援の実態
- 第42回日本看護科学学会学術集会
2022年度 論文リスト
- 著者
- タイトル
- 学術雑誌名
- 巻(号)
- 大東真紀、
森本美智子 - 脳卒中右片麻痺者の非利き手による書字練習初期の習熟に対する主観的評価の様相
- 作業療法
- in press
- Hirami Y,Nishimura MF,Urata T, Morimoto M, Maekawa Y, Yoshino T,Nishimura Y, Sato Y
- Comparison of serum sIL-2R and LDH levels in patients with intravascular large B-cell lymphoma and patients with advanced stage diffuse large B-cell lymphoma
https://doi.org/10.3960/jslrt.22043 - Journal of Clinical and Experimental Hematopathology
- 63(1)25-31
- 白水沙綾、森本美智子、
芳我ちより - 通いの場に参加する地域在住高齢者がCOVID-19自粛下において自覚する運動量の変化と生活機能の特徴
- 香川大学看護学雑誌
- 27(1)
in press
2021年度 学会発表リスト
- 口頭/ ポスター
- 学会日程/ 開催場所
- 発表者
- タイトル
- 学会名等
- 示説
- Web開催
8/28-9/17 - 森本美智子、加藤綾華、福武愛水
- 熟練看護師による意思疎通のしづらいALS患者の「おもい」の汲み取り方
- 第15回日本慢性看護学会学術集会
- 口演
- Web開催
12/4-5 - 梶原右揮、森本美智子
- CKD患者におけるIPQ-Rを用いた病気への認識の類型化とセルフケア行動の違い
- 第41回日本看護科学学会学術集会
- 示説
ハイブリット開催 - 12/21-23
東京 - 大元寿男、芳我ちより、森本美智子
- 地域における健康ポイント事業が肥満者の体重減少に与える影響の検討
- 第80回日本公衆衛生学会総会
2021年度 論文リスト
- 著者
- タイトル
- 学術雑誌名
- 巻(号)
- 永井真帆、
森本美智子 - 造血器がん患者の看護において看護師が抱く困難感と関連因子
- 日本慢性看護学会誌
- 15(1)
13-21
- 今戸美奈子、
竹川幸恵、
本城綾子、
森本美智子、
他5名 - 慢性呼吸器疾患患者の息切れマネジメント支援に関する認定看護師教育プログラムの評価
- 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌
- 29(3)
467-474
- 梶原右揮、
森本美智子 - 日本語版Chronic Kidney Disease Self-Care scale(CKDSC)の作成
- 日本看護科学学会誌
- 41
594-603
2020年度 学会発表リスト
- 口頭/ ポスター
- 学会日程/ 開催場所
- 発表者
- タイトル
- 学会名等
- 口演
- Web開催
12/12~13 - 梶原右揮、森本美智子
- 慢性腎臓病患者のセルフケアに関する日本語版尺度(Chronic Kidney Disease Self-Care scale:CKDSC)の検討
- 第40回日本看護科学学会学術集会
- 口演
- 京都
2021
3/19~3/20
開催延期 - 毛利貴子、今戸美奈子、池田由紀、森本美智子、他4名
- 息切れマネジメント支援に関する看護師教育プログラムにおける課題 -プログラム終了後のアンケート調査による検討-
- 第30回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会
- 口演
- Web開催
9/7~9/27 - 梶原右揮、森本美智子
- 病期および療養指導の有無からみたCKD患者の病気認知の特徴
- 第14回日本慢性看護学会学術集会
- ポスター
- Web開催
9/7~9/27 - 森本美智子、今戸美奈子、河田照絵、他8名
- IASMを参考とした息切れマネジメント支援に関する看護師教育プログラムの効果
- 第14回日本慢性看護学会学術集会
2020年度 論文リスト
- 著者
- タイトル
- 学術雑誌名
- 巻(号)
- 牛尾帆乃花、森本美智子
- 病期Ⅲ期と診断され化学放射線療法を受ける中年期にある進行非小細胞肺がん患者の病気体験
- 日本慢性看護学会誌
- 14(2) 53-60
- 梶原右揮、森本美智子
- 慢性腎臓病患者の自己管理行動における測定尺度を用いた研究の動向と課題
- 日本慢性看護学会誌
- 14(2) 25-35
- Burioka N, Yamamoto A,Morimoto M, et al
- Health-Related Quality of Life in Patients on Home Oxygen Therapy with Telemonitoring
- Yonago Acta Medica
- 63(2) 132-134
2019年度 学会発表リスト
- 口頭/ ポスター
- 学会日程/ 開催場所
- 発表者
- タイトル
- 学会名等
- ポスター
- 11/30-12/1
金沢 - 梶原右揮、森本美智子
- 保存期慢性腎臓病(CKD)患者におけるセルフケア行動の評価に関する文献的考察
- 第39回日本看護科学学会学術集会
- 口演
- 11/11-12
名古屋 - 今戸美奈子、竹川幸恵、本城綾子、森本美智子、他5名
- 慢性呼吸器疾患患者の息切れマネジメント支援に関する認定看護師を対象とした教育プログラムの評価
- 第29回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会
- 口演
- 11/11-12
名古屋 - 竹川幸恵、森菊子、今戸美奈子、森本美智子、他5名
- 慢性呼吸器疾患患者の息切れマネジメントに関し認定看護師が感じている難しさ・学習ニーズ
- 第29回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会
- ポスター
- 8/20-21
大阪 - 森本美智子、大浦まり子、梶原右揮
- 成人看護学実習プログラム前後における批判的思考態度得点の変化
- 第45回日本看護研究学会学術集会
- ポスター
- 7/6-7
神戸 - 今戸美奈子、竹川幸恵、伊藤史、森本美智子 他7名
- 慢性呼吸器疾患患者の息切れに関して認定看護師が行う支援の実態 -IASMの観点から-
- 第13回日本慢性看護学会学術集会
- 口演
- 7/6-7
神戸 - 本城綾子、池田由紀、今戸美奈子、森本美智子 他7名
- 慢性呼吸器疾患患者の息切れに関する支援の実態 -息切れマネジメント法に対する認定看護師の支援-
- 第13回日本慢性看護学会学術集会
2019年度 論文リスト
- 著者
- タイトル
- 学術雑誌名
- 巻(号)
- 湯浅香代、三宅茉里奈、森本美智子
- 退院支援看護師の「患者にとってよい」退院支援を目指す思考過程
- 日本看護研究学会誌
- 42(5) 911-920
- 尾川阿不季、森本美智子
- 筋萎縮性側索硬化症療養者の家族介護者が快感情を抱いた看護師の関わり
- 日本慢性看護学会誌
- 13(2) 99-106
2018年度 学会発表リスト
- 口頭/ ポスター
- 学会日程/ 開催場所
- 発表者
- タイトル
- 学会名等
- ポスター
- 3/17
香川 - 牛尾帆乃花、森本美智子
- 病期Ⅲ期以上と診断され化学放射線療法を受ける非小細胞肺がん患者の病気体験
- 第32回日本看護研究学会中国・四国地方会
- ポスター
- 3/17
香川 - 永井真帆、森本美智子
- 造血器がん患者の看護において看護師が抱く困難感と影響因子
- 第32回日本看護研究学会中国・四国地方会
- ポスター
- 8/28-29
横浜 - 森本美智子、大浦まり子
- HPSMsを用いたシミュレーション演習プログラムの構築
- 第48回日本看護学教育学会学術集会
- ポスター
- 7/14-15
東京 - 森本美智子、今戸美奈子、河田照絵 他8名
- 慢性呼吸器疾患患者の健康関連QOLに息切れの感覚が及ぼす影響
- 第12回日本慢性看護学会学術集会
- ポスター
- 7/14-15
東京 - 森本美智子、河田照絵、今戸美奈子、 他8名
- 慢性呼吸器疾患患者 における息切れの感覚に関する特徴 -COPD患者とIP患者での検討-
- 第12回日本慢性看護学会学術集会
- ポスター
- 4/27-29
大阪 - 河田照絵、森本美智子、今戸美奈子、他1名
- 間質性肺炎患者の息切れに対するセルフマネジメントへの取り組みと支援ニーズの実態
- 第58回日本呼吸器学会学術講演会
- ポスター
- 4/27-29
大阪 - 森本美智子、今戸美奈子、河田照絵 他1名
- 息切れに対するマネジメント法が慢性呼吸器疾患患者の健康関連QOLに及ぼす影響
- 第58回日本呼吸器学会学術講演会
2018年度 論文リスト
- 著者
- タイトル
- 学術雑誌名
- 巻(号)
- 今戸美奈子、竹川幸恵、森本美智子 他5名
- 慢性呼吸器疾患患者が行う息切れに対するマネジメント法の実態
- 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌
- 27(2)
168-173
2018年度 著書(分担執筆)
- 森本美智子
- ガス交換障害:COPDによって換気・拡散障害が慢性的に持続している患者の看護
- 機能障害からみる看護
過程1
呼吸/循環/生体防御
上記論文リスト以外の過去5年(2017-2014)の学術論文
- 森本美智子,山田隆子:インストラクショナルデザインに基づいたシミュレーション演習プログラムの学習成果評価 -看護実践を導く思考過程を促進する取り組み-,日本看護学教育学会誌 27(2);41-53,2017.
- 吉岡瑞季,森本美智子:自己管理スキル尺度を応用した身体活動自己管理能力尺度の開発とその信頼性・妥当性の検討,日本看護研究学会誌 40(2);85-96, 2017.
doi.org/10.15065/jjsnr.20161117002 - 岡本愛,森本美智子:非小細胞肺がんで病期Ⅲ期以上と診断され初回治療(化学療法・放射線治療)を受ける患者に対する心理的な看護介入の効果,日本がん看護学会誌 29(2);33-42,2015.
doi.org/10.18906/jjscn.2015-29-2-33 - 加納友香,石橋知幸,土居礼佳,藤井沙紀,野口佳美,森本美智子:大学生の生活上のストレス,神経症傾向,不眠へのこだわりが睡眠の質に及ぼす影響およびそれらの精神的な健康への影響度,日本看護研究学会誌 37(4);1-10,2014.
doi.org/10.15065/jjsnr.20140410001 - 谷村千華,森本美智子,萩野浩:変形性膝関節症患者のセルフケア能力尺度の開発,日本看護科学学会誌 34;226-234,2014.
doi.org/10.5630/jans.34.226