重要なお知らせ

新年度になりました。みなさま、いかがお過ごしですか。

早速ですが、お知らせがあります。

環境理工学部の再編に伴い、当分野の担当教員である生方史数は、今年度に入学する新1年生から農学部を担当することになりました。「環境生態学コース」と呼ばれるコース(農学部は1学部制のもとで4つのコースに分かれています)で、農業経済学や生態学、農業工学などの専門分野を持つ先生方と一緒に教育を行っていくことになります。

もちろん、それ以前に入学した環境理工学部の学生(新2年生以上)に対しては、これまで通りのカリキュラムで講義・実習や卒論指導を行いますし、大学院(環境生命科学研究科)に関しても何も変わりません。在学生のみなさまへの影響は全くありませんので、安心して受講していただければと思います。

ただし、研究室名は若干ややこしくなります。新2年生以上と大学院生に対しては、従来通り「環境経済学分野」という名称を用います。農学部では、学生の配属が始まるまでの期間、暫定的に「国際農村開発学ユニット」という名前がついています。後者は今後再編がありますので、それまで用いる仮の名前と組織だと思ってください。

2018年度から3年間現在のやり方でやってきて、だいぶ勝手がわかってきたところでの再編には正直言って戸惑っていますが、これを機会に研究室活動のさらなる充実を図っていきたいと思います。みんなで楽しい研究室にしていきましょう。今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

2021年04月01日