

2024年度 2023年度 2022年度 2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度
2024年度研究業績
論文
-
中村幸紀,清遠大知,松崎久志,平田健太郎,岡野訓尚
"1クラスSVM を用いた移動ロボット群の異常検知に関する検討と性能評価",
電気学会論文誌C,Vol. 145, No. 3, pp. 348-357 (2025)
書籍
総説・解説・事例紹介
国際会議
-
Taichi Ikezaki,
"Data-Driven State Prediction and Feedforward Controller Tuning for the Two-Degree-Of-Freedom Integral Servo Systems",
in Proc. SICE Festival 2024 with Annual Conference(SICE FES 2024)(Kochi, Japan, 26-30, August), pp. 1145-1148 (2024) -
Naoki Tsuchiya, Kentaro Hirata, Yukinori Nakamura, Taichi Ikezaki,
"Passivity-Based Stability Analysis of Visual Feedback Systems with Fish-Eye Camera;,
in Proc. SICE International Symposium on Control Systems 2025 (SICE ISCS), (Osaka, Japan, 3-5 March), 2A1-1 (2025)
国内会議
-
山下剛史,中村幸紀,池崎太一,脇谷伸,平田健太郎,
"非整数次PI-D制御器に対するFRIT",
第68回システム制御情報学会研究発表講演会,大阪工業大学梅田キャンパス,pp. 183-184 (2024.5.24-26) -
地内洸太,川口夏樹,中村幸紀,池崎太一,脇谷伸,佐藤孝雄,
"データ駆動制御による非整数階PID制御器のロバスト設計手法",
第68回システム制御情報学会研究発表講演会,大阪工業大学梅田キャンパス,pp. 187-193 (2024.5.24-26) -
松島玄樹,池崎太一,平田健太郎,中村幸紀,
"外乱情報を利用したVirtual Internal Model Tuning",
令和6年度電気学会C部門制御研究会,倉敷市民会館,pp. 5-7(TC-24-078)(2024.7.6) -
田中智樹,池崎太一,平田健太郎,中村幸紀,
"データ駆動制御を標的としたシステムの入出力関係に基づくデータ改ざん攻撃",
令和6年度電気学会C部門制御研究会,倉敷市民会館,pp. 1-3(TC-24-079)(2024.7.6) -
宮吉一馬, 今田匡洋, 中村幸紀, 平田健太郎, 池崎太一,
"履帯駆動系を考慮したクローラ型車両のモデリング",
2024年電気学会電子・情報・システム部門大会,近畿大学東大阪キャンパス,pp. 1016-1019 (2024.9.5) -
中村幸紀,山下剛史,池崎太一,今井純,脇谷伸,平田健太郎,
"非整数次PID制御器を用いた柔軟アーム系に対するFRITと実機検証",
第67回自動制御連合講演会,21A-2,姫路商工会議所, pp. 814-815(2024.11.24) -
地内洸太,佐藤孝雄,角田祐輔,川口夏樹,中村幸紀,池崎太一,脇谷伸,
"周波数領域における非整数階 PID 制御器のロバスト設計手法証",
第67回自動制御連合講演会,21A-3,姫路商工会議所, pp. 816-821(2024.11.24) -
米津和真,中村幸紀,平田健太郎,池崎太一,岸本伊知郎,
"LMS型適応アルゴリズムを用いたアクティブマスダンパによる制振制御",
第67回自動制御連合講演会,21I-2,姫路商工会議所, pp. 1100-1103(2024.11.24) -
今田匡洋,中村幸紀,池崎太一,
"斜面におけるヨー角と位置情報を用いたクローラ型車両の走行シミュレーション",
第67回自動制御連合講演会,21I-7,姫路商工会議所, pp. 1117-1120(2024.11.24) -
松島玄樹,池崎太一,平田健太郎,中村幸紀,
"バイラテラル制御系に対するVirtual Internal Model Tuning",
第67回自動制御連合講演会,24A-6,姫路商工会議所, pp. 1187-1190(2024.11.24) -
福井駿斗, 中村幸紀,池崎太一,
"One Class Neural Networkを用いた疲労困憊状態の検知と疲労度の定量化に関する検討",
電気学会制御研究会(スマートシステムと制御技術シンポジウム2025),別府市公会堂,pp. 41-42(2025.1.8) -
片岡裕登,池崎太一,中村幸紀,
"入出力データを用いた不変楕円体の計算",
第12回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム,大阪工業大学梅田キャンパス,1M8-5 (2025.3.3) -
池崎太一,澤田賢治,金子修,
"クルーズコントロールに対するデータ駆動制御と偽装規範モデル基づく毒化攻撃",
第12回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム,大阪工業大学梅田キャンパス,2A5-6 (2025.3.4) -
藤田脩作,澤田賢治,池崎太一,金子修,
"軌道の差の速度変化を擬似外生信号とするデータ駆動型経路追従制御",
第12回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム,大阪工業大学梅田キャンパス,3M4-1 (2025.3.5)
受賞
- 諏訪棟植, 岡野訓尚, 平田健太郎, 中村幸紀,
システム制御情報学会,システム制御情報学会学会賞論文賞 (2024.5.24)
対象論文:諏訪棟植, 岡野訓尚, 平田健太郎, 中村幸紀,
"有限データレート信号と通信時刻情報を用いた離散時間線形システムの安定化",
システム制御情報学会論文誌, Vol. 36, No. 2, pp. 40-47 (2023) - 中村幸紀, 赤川裕貴, 涌井伸二,
油空圧機器技術振興財団,論文顕彰 (2024.6.4)
対象論文:Yukinori Nakamura, Hirotaka Akagawa, and Shinji Wakui,
"Flow Disturbance Attenuation for Pneumatic Anti-Vibration Apparatuses with a Sinusoidal Compensator and Vibration Transmissibility Analysis",
Mechanical Engineering Journal, Vol. 7, No. 3, pp. 1-15 (2020) - 中村幸紀,
岡山大学工学部,教育貢献賞 (2025.3.5)
特別講演